• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • デュールデンタルジャパン株式会社の求人情報(【東京/直行直帰あり】歯科医療機器の営業<歯科衛生士資格活かせる>■年収450万〜キャリアアップ【dodaエージェントサービス 求人】)

    デュールデンタルジャパン株式会社

    【東京/直行直帰あり】歯科医療機器の営業<歯科衛生士資格活かせる>■年収450万〜キャリアアップ【dodaエージェントサービス 求人】

    【東京/直行直帰あり】歯科医療機器の営業<歯科衛生士資格活かせる>■年収450万〜キャリアアップ【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    フレックス勤務
    外資系企業
    年間休日120日以上
    週休2日制
    • 情報更新日:2025/07/07
    • 掲載終了予定日:2025/10/05
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【東京/直行直帰あり】歯科医療機器の営業<歯科衛生士資格活かせる>■年収450万〜キャリアアップ

    【業界内で知名度の高いデュールデンタルジャパン/フレックス・年間休日126日/キャリアアップを目指せる/製品力に強みアリ】

    ■職務概要:
    歯科衛生士資格を活かし、当社製品である歯科用衛生用品、歯科機器の営業を行っていただきます。
    ■担当業務:
    デンタルショー・展示会に参加いただき、当社製品の説明やプレゼンを通して、歯科用機器の営業を行っていただきます。
    ・同社製品に関して研修を受けた上で、日本国内の輸入代理店へマーケティングに関するサポートを行っていただきます。
    ・各代理店や歯科医院に対して自社製品の使い方に関する講習や、プレゼン等を行っていただきます。
    ・国内外の展示会では、製品説明や歯科衛生士の立場より情報収集を行っていただきます。
    ・カタログやマニュアル作成に当たっては、顧客へよりよいサービスが提供できるよう、歯科衛生士の立場から積極的に提案をしていただきます。
    ・東京を含む各地への出張があります。
    ※1週間のオンボーディング研修、4週間の職務研修(神戸)があります。

    ■製品について
    ・歯科用のデジタル画像スキャナー
    ・歯科用衛生用品(消毒、除菌)
    ・歯科用コンプレッサー
    <製品力に強みのある企業です>
    ・デジタル画像スキャナーは同社の売上の8割を占めており、日本のシェア46%と圧倒的なシェアを誇っています。
    ・基本的に代理店から「製品を取り扱いたいので納品してほしい」という依頼を受けています。

    ■組織構成:
    衛生用品とメカニカル(歯科用機器)の2チームが存在し、それぞれ2名在籍しています。30代40代の女性が多い環境です。

    ■働き方:
    ・残業時間10-20時間程度
    ・出張含めた顧客訪問については、直行直帰可能です。
    ・展示会などで休日に出勤した場合も同様に代休を取得します。個人の裁量で時間を有効に配分し、活躍していただくシステムです。

    ■当社について
    ドイツを本社とする外資系企業です。徹底した臨床経験に基づいて商品を開発しており、日本国内の歯科医師から多くの問い合わせを受けるなど、自社ブランドの製品力に自信があります。
    目立つところには使われていなくても、消毒用の布や洗浄剤では、当社製品が多くの歯科医院で使われています。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>専修・各種学校、高等専門学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      <職種未経験歓迎><業界未経験歓迎><第二新卒歓迎>
      ■必須条件:
      ・歯科衛生士の資格をお持ちの方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      札幌市 、その他北海道、青森県、岩手県、仙台市、その他宮城県、秋田県、山形県、福島県、

      茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉市、その他千葉県、東京23区、その他東京都、横浜市、

      川崎市、その他神奈川県、石川県

      <勤務地詳細>
      東日本エリア
      住所:東日本エリアを担当いただきます
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <勤務地補足>
      北海道、青森県、秋田県、岩手県、山形県、宮城県、福島県、東京都、栃木県、群馬県、埼玉県、茨城県、千葉県、神奈川県、長野県、山梨県。

      <転勤>


      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      コアタイム:10:00〜15:00
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:00〜18:00

      <その他就業時間補足>
      基本的に自分の裁量で働きます。時差の関係で、17時以降にドイツ本社対応を行う場合もございます。

      給与

      <予定年収>
      450万円〜550万円

      <賃金形態>
      年俸制
      インセンティブ制度あり

      <賃金内訳>
      年額(基本給):4,500,000円〜5,500,000円

      <月額>
      375,000円〜458,333円(12分割)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      昇給:年1回(パフォーマンスに応じて)
      ※年齢や経験、能力、前職給与等を考慮いたします。
      提示年俸のうち、固定給が80%、変動給が20%の予定です。
      変動給については、目標達成度によって支給額が変わりますが、現職社員は基準を上回っている方が多く、求人票の提示年収を大幅に下回ることはありません。

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇15日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数126日

      夏季、年末年始、慶弔休暇等
      有給は入社月によって付与日数が異なります。

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:車通勤可能ですが、駐車場はありません。
      社会保険:社会保険完備

      <定年>
      65歳
      退職金なし

      <教育制度・資格補助補足>
      語学能力のブラッシュアップをサポート(応相談)

      <その他補足>
      語学能力のブラッシュアップをサポート(応相談)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      6ヶ月
      入社後研修のため1〜1.5カ月は神戸オフィス及び全国出張があります。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      デュールデンタルジャパン株式会社
      設立 2014年7月
      事業内容
      ■企業概要:
      ドイツの歯科医療機器製造販売会社の日本支社です。日本市場におけるマーケティング、広報、クライアント対応を行っております。

      ■デュールデンタル社とは
      歯科医療機器のメーカーで、歯科医療機器業界において世界に名を馳せる企業です。デュールデンタルグループ全体では世界中に約1000人の従業員がおり、グループ全体の売上高は200億円(2010年)を超えています。以前は座ったままでしか行えなかった歯科治療を、水平に寝かせて行えるようにするなど歯科医療に改革をもたらしました。現在は、画像診断を行うためのデジタルスキャナーや口腔内カメラ、院内感染防止のためのハイジーン製品等が主力商品です。

      ■事業内容:
      代理店への製品サポート、ドイツ本社とのやり取りが主な事業内容です。修理委託をしている代理店のエンジニアに向けて研修、新製品のプレゼンテーション、マーケティングも行っています。

      ■当社の特徴
      特にデジタル製品は近年ご好評をいただき、高いシェアを獲得しています。院内感染を防止するためのハイジーン製品も今後成長する分野です。
      資本金 3百万円
      従業員数 12名
      本社所在地 〒6620025
      兵庫県西宮市北名次町2-20 ヒルズコート駅前ビル2F
      URL http://www.duerr.jp/index.html
    • 応募方法