具体的な業務内容
【東京本社】インフラエンジニア<未経験歓迎>学んだ知識を実践で活かせる◎自社常駐
◆◇未経験から需要高まるIT知見を働きながら身に着けることができる◎客先常駐はないので、安心してITキャリアをスタート可能◎◇◆
■概要:
イベント・セミナーの申込〜来場管理やプロスポーツクラブ・チームのファンクラブ会員管理、プレゼントキャンペーンの応募サイト制作など、主にBtoCビジネスを展開されているクライアント様の売上UP、顧客拡大のためのマーケティング施策を支援している会社です。2024年7月にホールディング会社を設立、今後はコプログループとしてさらなる飛躍を目指して事業展開することとなりました。
本ポジションではグループ3社のサーバ、ネットワークを管轄するインフラエンジニアとして下記の業務に携わっていただくことを想定しています。
■業務内容:
◇サーバ管理(Windows Server)
・サーバ運用・保守
・サービス管理(ActiveDirectory、Hyper-V等)
◇サーバ管理(Linux)
・サーバ構築・運用・保守等
・データベース管理(バックアップ、リストア等)
◇PCや周辺機器の設定・管理・各種トラブル対応
◇ネットワーク構築・管理(ルータ設定、LANケーブルの引き回し等)
◇プリンター・電話機PBXを含む通信機器全般の管理
◇情報セキュリティ担当としての業務
※業務状況により埼玉県八潮市にある当社拠点での就業、また年1回程度地方拠点への出張(1〜2日程)があります。
■入社後の流れ:
入社後は基本出社して研修を行い、テレワークは入社1〜3か月後頃からスタートできるようしっかりレクチャーします。
■主な受注プロジェクト例:
◇プロサッカークラブ、ラグビーチーム、超有名音楽グループ等のファンクラブ会員管理〜運用
◇各種イベント、カンファレンス等の事前申込受付〜来場者管理
(例:新聞社主催の購読者向けフォーラム、メーカーのVIPクライアント向け新商品発表会、大学のオープンキャンパス他)
※クライアント様はプロスポーツチームやエンタメ系の他、各種メーカー、教育関連など幅広いジャンルにわたります。
■働き方:
◇年休125日、休日は土日祝日、年末年始となります。
◇テレワーク頻度は週1〜2回程度を想定しています。
◇客先常駐はありません。自社で腰を落ち着けて業務に臨めます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境