• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 東京インタープレイ株式会社の求人情報(【東京】開発サブマネジャー※シェア率No.1を誇る自治体向けパッケージシステムSaaS/在宅勤務可【dodaエージェントサービス 求人】)

    東京インタープレイ株式会社

    【東京】開発サブマネジャー※シェア率No.1を誇る自治体向けパッケージシステムSaaS/在宅勤務可【dodaエージェントサービス 求人】

    【東京】開発サブマネジャー※シェア率No.1を誇る自治体向けパッケージシステムSaaS/在宅勤務可【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    35歳以上も歓迎
    年間休日120日以上
    週休2日制
    • 情報更新日:2025/07/07
    • 掲載終了予定日:2025/10/05
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【東京】開発サブマネジャー※シェア率No.1を誇る自治体向けパッケージシステムSaaS/在宅勤務可

    〜ペーパーレス会議システム/残業月平均10h/年休123日〜

    ■業務内容:
    開発部のサブマネジャーとして業務をお任せします。

    ■入社後の流れ:
    ・社後はまず、開発部の一員として、当社サービス「SideBooks」や「社内システム」、開発体制や顧客への理解を深めていただきます。
    ・1〜3ヶ月程度で業務を把握しながら、徐々にマネジメント業務や事業計画の進行にも関わっていただきます。
    ・その後は、「技術面の意思決定」と「事業としての価値判断」の両面を担うポジションとして活躍いただきます。
    ・プロダクトの方向性やKPI設計、リソース配分など、開発と経営の接点となる中核的な役割を期待しています。

    ■開発環境・使用ツール例:
    開発言語:PHP、JavaScript、Java、Objective-C、C#、Flutter
    ミドルウェア:Apache、MySQL
    フレームワーク:Laravel、.NET
    インフラ:AWS
    バージョン管理:Git
    開発手法:アジャイル、スクラム
    開発ツール:Visual Studio Code、Visual Studio、Android Studio、Xcode
    コミュニケーションツール:Chatwork、Zoom
    ※現在、「SideBooks」のFlutterによる再開発を進めています。
    ⇒Flutterの理解が深い方を1名業務委託し、技術面のサポートを受けながら「2026年4月リリース」に向けて着手しています。

    ■配属部署:
    開発部
    ・チーム:4名(30〜40代が活躍しています)
    ・テレワーク:週に1〜2日程度可
    ※最初の6ヶ月間は社内研修期間として原則東京本社に出社となります。



    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    開発環境

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:下記2つ以上当てはまる方
      ・言語問わず開発5年以上の経験
      ・チームリーダーや管理職として、プロジェクトの推進・管理の経験
      ・要件定義〜設計・開発・テストまで、一貫して携わった経験

      ■歓迎条件
      ・技術判断にとどまらず、経営陣と連携しながらプロダクトやサービスの方向性に関与したご経験
      ・市場分析・ユーザー要望をふまえた仕様決定・優先順位付けのご経験
      ・複数部門(営業・企画・カスタマーサポート等)と連携して開発を推進したご経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都中央区京橋1-13-1 WORK VILLA KYOBASHI 10F
      受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <勤務地補足>
      テレワーク:週に1〜2日程度可
      ※最初の6ヶ月間は社内研修期間として原則東京本社に出社となります。

      <転勤>
      当面なし

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(週1日リモート)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ■平均残業時間:月10時間

      給与

      <予定年収>
      550万円〜650万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):295,000円〜360,000円
      固定残業手当/月:50,625円(固定残業時間20時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      345,625円〜410,625円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■賞与実績:年2回(6月/12月)※前年度実績4ヶ月
      ■昇給:年1回(4月)
      ※経験・能力・スキルに応じて決定します


      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数123日

      年末年始、有給休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:上限月3万円
      社会保険:補足事項なし

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>
      ■研修制度
      ・会社指定研修
      ・社員自主選択研修(年間10万円)
      例)Flutter開発勉強会、基本情報技術者試験/応用情報技術者試験講座など

      <その他補足>
      ■本社:オフィスフリードリンク
      ■本社:社食制度(オフィスおかん)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      総合職

      <試用期間>
      6ヶ月
      試用期間中の勤務条件:変更なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      東京インタープレイ株式会社
      設立 2012年7月
      事業内容
      ■事業内容:
      iPhone&Androidのアプリケーション開発
      その他モバイルアプリケーションおよびwebサービスの開発
      ■事業詳細:
      法人向けクラウド型文書管理システム:「文書管理機能」と「会議支援機能」を備えたクラウド型文書管理システムです。紙資料に関係する印刷・配布業務など、業務の円滑化に貢献します。
      個人向け電子書籍ビューアアプリ:350万人のユーザーに支持されるPDFビューア&コミックビューアアプリです。まるで実際の紙をめくるような感覚で読書を楽しむことができます。
      住民向け情報誌ポータル:日本全国、津々浦々の自治体が発行する「広報誌」「議会だより」「観光ガイド」などを、集めた本棚です。読むのも、載せるのも無料のサービスです。
      法人向けクラウド型文書公開システム:不特定多数の人にPDFファイルなどを公開するサービスです。民間企業の場合はカタログの公開など、自治体の場合は住民への情報公開に役立ちます。
      資本金 10百万円
      従業員数 28名
      本社所在地 〒1030027
      東京都中央区京橋1-13-1
      URL https://tokyo-ip.co.jp/
    • 応募方法