• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • アンドレジリエンス株式会社の求人情報(【東京・中央区】災害対応力強化支援サービスの法人営業/営業企画※三井不動産G/事業創生フェーズ【dodaエージェントサービス 求人】)

    アンドレジリエンス株式会社

    【東京・中央区】災害対応力強化支援サービスの法人営業/営業企画※三井不動産G/事業創生フェーズ【dodaエージェントサービス 求人】

    【東京・中央区】災害対応力強化支援サービスの法人営業/営業企画※三井不動産G/事業創生フェーズ【dodaエージェントサービス 求人】

    学歴不問
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    • 情報更新日:2025/07/11
    • 掲載終了予定日:2025/10/05
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【東京・中央区】災害対応力強化支援サービスの法人営業/営業企画※三井不動産G/事業創生フェーズ

    ◎三井不動産Gの安定基盤の元、ベンチャー・少数精鋭の環境/裁量持って取り組める
    ◎災害対策・事業継続推進に向けたサービス提供/リモート勤務も可

    ■業務内容について:
    2023年1月設立、東京都・中央区に本社を置き、三井不動産グループとして個人および組織の災害対応力の底上げ強化を目指すサービス提供を行う当社にて災害対応力強化支援サービスの法人営業/営業企画として業務に従事していただきます。

    ■主な業務内容:
    ・「&Resilience」サービスの提案営業
    ・営業管理・戦略企画業務
    ・セミナー企画・実施

    ■営業体制
    営業部は管理職1名、社員1名の2名です。管理職もプレイングマネージャーとして全国に営業をしています。
    現在は、営業は月数回開催しているセミナーや問合せリードに向けた商談が中心ですが、新規事業(これまでにない商材)であるがゆえに、日々新しいことへのチャレンジの連続です。そのためPDCAサイクルを高速回転させながら、新たな顧客獲得を目指しています。

    ■採用背景
    災害対策や事業継続に危機意識を持つ企業が層化している中、顧客ニーズ増加に伴う営業体制強化が背景にあります。幅広いご経験の方に受けて頂けるポジションですので、今後の事業を作っていく自由度や面白さを感じられたい方に向いています。

    ■当社の特徴について
    三井不動産の新規事業として事業化され、2023年1月に設立しております。
    本サービスは、防災・BCP(事業継続計画)の分野に属しています。
    三井不動産グループは、長年に渡りさまざまな種類の施設(オフィスビル・商業施設・物流施設等)の運営管理を行っています。
    当社は上記の取組の一環としてグループ内に蓄積した災害対応ノウハウを、これまでにない全く新しいサービスとして具現化しました。
    「災害によって亡くなる方を一人でも減らし、災害で失われる企業(組織)を ひとつでも少なくする」をパーパスに掲げ、BCPという形式主義から脱却し「真に実効性のある取り組み」世の中に広めようと活動を行っています。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件
      下記いずれの要件も満たす方
      ・防災への興味関心・知見をお持ちの方
      ・法人営業・コンサルティング経験をお持ちの方

      <必要資格>
      歓迎条件:普通自動車免許第一種

      雇用形態

      契約・嘱託社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細1>
      本社
      住所:東京都中央区日本橋室町3-2-1
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <勤務地詳細2>
      汐留事業所
      住所:東京都港区東新橋1-5-2 汐留シティセンター
      勤務地最寄駅:JR山手・京浜東北線/新橋駅
      受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <転勤>


      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(週2日リモート)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      コアタイム:10:00〜16:00
      フレキシブルタイム:7:30〜10:00、16:00〜18:30
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:00〜17:30

      <その他就業時間補足>
      平均20時間程度

      給与

      <予定年収>
      700万円〜1,000万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):583,000円〜833,000円

      <月給>
      583,000円〜833,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇2日〜14日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数122日

      有給休暇は、入社月に応じて最初の付与日数が異なります。

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:補足事項なし
      社会保険:補足事項なし

      <教育制度・資格補助補足>
      実務を通じて学んでいただきます
      <契約期間>
      1年0ヶ月

      <雇用形態補足>
      期間の定め:有
      ※業績・実績に応じて正社員登用の可能性あり

      <試用期間>
      3ヶ月

      契約の更新:有(業務習熟度・勤務実績等に応じ更新)
      更新上限:有 通算契約期間上限5年0ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      アンドレジリエンス株式会社
      設立 2023年1月
      事業内容
      〜三井不動産グループ/企業向け事業継続力強化支援サービス「&Resilience」/「BCP」「災害対策」を支援〜

      ■PURPOSE
      災害によって亡くなる方を一人でも減らし、災害で失われる企業(組織)をひとつでも少なくするための取り組みを通じて、不確実性の時代においてもしなやかに成長し続ける社会の実現に貢献します。

      ■MISSION
      訓練を起点とした実効的かつ長期間持続可能な取り組みの導入により、
      個人および組織の災害対応力の底上げ強化を実現します。

      ■サービス概要
      「&Resilience」は、災害時の被害を事前に減らすための「脆弱性診断」、実際に災害が発生した際の様々な状況を想定したシナリオ動画を視聴し災害を疑似体験することで“経験値の深化”“訓練の必要性についての気づき(モチベーション醸成)”“災害発生時の行動力の可視化”を促す「見える化訓練」を通じて、BCPにおける課題を抽出します。また、明らかとなったそれらの「課題」と「対策」の進捗状況を、ITツールで効率的に管理することができます。
      資本金 10百万円
      従業員数 4名
      本社所在地 〒1030022
      東京都中央区日本橋室町3-2-1
      URL https://www.andresilience.com/
    • 応募方法