具体的な業務内容
【札幌】インフラエンジニア※テクサポ・ヘルプデスク経験◎◆社員の働きやすさを追求◆カスタマイズ型研修
~2019年から昨対120%成長を続ける企業にて、手厚い研修と幅広いキャリアプランのもとで市場価値アップを実現~
●「人がすべて」という想いから技術者ファーストの環境完備する成長企業
●研修を320講座以上受け放題のためキャリアプラン実現に向けスキルUP可
●3年周期でジョブローテーション可!より上流工程に挑戦し市場価値アップ
■企業概要
インフラ構築、システム運用管理などをITサービスを行っている会社です。システム運用のノウハウやナレッジを活用し運用コンサルティングも手掛けお客様に適切な価値を届けます。2019年以降は昨対比120%程の成長を続けております。
■業務概要
お客様の独自システムの業務運用をお任せいたします。チーム配属ため先輩社員によるOJT教育がございます。また個々のご経験に合わせて研修講座をカスタマイズいたしますので、安心して業務に臨めます。
◎定型業務
∟手順書に従った各種定型/定常作業
∟SQLを利用したデータの抽出やデータの加工作業
∟バッチ処理の正常性確認やログの確認作業
◎アラート対応業務
∟監視システムから発報されたアラートに対し、原因の調査と二次対応者へのエスカレーション
∟オペレーター対処可能なアラートの対応(再実行や静観など)
∟各種アラートのインシデント起票/更新
◎問い合わせ業務
∟電話やメール、およびチャットを利用による社内利用ユーザーからの各種問い合わせ窓口
∟問い合わせ内容のインシデント起票/更新 など
◎利用ツール
∟ジョブ管理:A-AUTO/インシデント管理:Senju/顧客システム
■フォローアップ
・320講座以上の技術研修が受け放題(座学、実機実習、eラーニングなど)
・資格取得受験料を合格時に資格奨励金として支給&ITSSレベル3同等以上の資格取得時は10万円支給
■評価制度
賞与評価連動の目標(半期毎)を上長と設定し「評価の透明性・お客様評価・キャリア」の向上を図ります。リピート顧客や紹介で業務をいただいております。
■働きやすさを追求した環境
現場目線での環境作りを意識しております。取引先の9割以上が上場企業グループです。またお客様を労働環境が良い企業様に選定することで、常駐する形となっても社員のWLBを実現しております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境