具体的な業務内容
【愛媛/西条市/第二新卒】電気工事の進捗管理アシスタント/大手案件9割/年休120日/転勤なし
◎働き方充実/年休120日/残業20時間以内/夜勤なし/出張長くて1週間
◎資格取得制度あり/電気工事施工管理資格を目指せしていただきます
◎住友電設グループ/クラレ案件が9割で安定取引/官公庁案件も一部あり
■案件魅力:
・働き方を安定させたい×手に職付けて働きたい方にオススメ
・資格取得支援制度があり、取得者には祝い金もご用意しています。
・女性活躍も推進しており、社員皆が働きやすい環境づくりを推進中です!
・転勤がなく、出張も2〜3日がメインのため、家庭との両立が叶いやすい!
■業務内容:
愛媛県東予地域を中心に、電気工事を行う当社にて、電気施工管理のポジション将来的にをお任せいたします。まずはアシスタントとして先輩から業務を学び、できることから徐々に教育いたします◎
【具体的には】
・工事現場調査や打ち合わせ
・見積書作成
・工事図面の作成
・工期スケジュールや工事の進捗管理
■組織構成:
現在、電気工事施工管理を担当するメンバーは、11名在籍しております。20代〜50代で構成されており、平均年齢は40代です。
電気工事士のご経験を持つ方や新卒から入っている方も活躍しています◎
■配属地:
今回は、株式会社クラレ様の西条事業所近くに拠点を構える、クラレ事業部への配属となります。依頼の多くが工場関連の依頼(90%ほど)となります。また、短期の宿泊を伴う出張(2〜3日程度)や、地元での直行直帰も発生します。
■キャリアステップ
資格取得を目指していただくため、まずは先輩社員の現場に帯同いただき、サポート業務から始めていただき、入社して10年目くらいまでに、1級電気施工管理技士の資格取得を目指して取り組んでいただきます。資格取得のための支援もあるのでご安心ください!◎
■当社の特徴:
・1967年創業以来、電気工事に着手し計装工事や制御盤・分電盤等の制作及び電気機器・計測機器の保守点検修理・技術応援等の事業に従事してます。
・従業員には、充実した福利厚生制度を設け、仕事以外にも楽しくやりがいのある職場環境となるよう努めております。また社員教育を中心により高度な資格取得と技術力の向資格支援上を目指しています。
・ひめボス認定事業所/協会けんぽ愛媛支部「健康づくり優良事業所」認定
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例