• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社白龍堂の求人情報(【栃木/鹿沼市】ルート営業◆働く人を支えるユニフォーム(制服)提案/マイカー通勤可【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社白龍堂

    【栃木/鹿沼市】ルート営業◆働く人を支えるユニフォーム(制服)提案/マイカー通勤可【dodaエージェントサービス 求人】

    【栃木/鹿沼市】ルート営業◆働く人を支えるユニフォーム(制服)提案/マイカー通勤可【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    退職金制度
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/07/08
    • 掲載終了予定日:2025/10/05
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【栃木/鹿沼市】ルート営業◆働く人を支えるユニフォーム(制服)提案/マイカー通勤可

    〜様々な業界からの中途入社メンバー活躍中/デザイン提案から携われる〜

    ■業務概要:
    コンビニや飲食店など、働く人が着用するユニフォーム(制服)の営業をお任せいたします。
    自社生産を行っている為、工場やデザイン部と連携しながら企画立案から携われます。

    ■業務内容:
    既存顧客への提案がメインとなりますが、一部新規顧客との取引もお任せいたします。
    ・工場とのスケジュール調整
    ・枚数増加分の受発注
    ・お客様の問い合わせや要望のヒアリング
    ・お客様へのデザイン提案
    ・デザイン部門との連携
    ※業務割合は既存:新規=7:3です

    ■働く環境:
    営業は3名在籍しております(40代1名、30代2名)
    営業活動は基本的に日帰り可能な範囲ですので出張はありません。遠方の場合は直行直帰も可能です。

    ■働き方:
    ・週休2日のシフト制ですが営業は土日お休みの方が多いです
    ・残業月平均15.5時間、仕事とプライベート両立することができる環境です
    ・会社駐車場完備しており、マイカー通勤可能です

    ■教育体制:
    OJT:業務を通じて指導を受ける研修
    OFFJT:業務を離れた集合型の研修
    SDS:通信教育の自己啓発支援システム、資格取得に対する支援
    ※これらのシステムを中心とした育成体制で、知識・技能・意欲を育てています。

    ■当社の強み:
    ◇顧客に合わせたオリジナルユニフォームの企画・製造が可能な「設備」や「仕組み」が他社に負けない当社の強みです。
    ◇異物混入防止機能や素材など、顧客の業態に合わせた工夫されたユニフォームを提供します。
    ◇今後は、環境を意識した「エコレンタル」分野の開発を視野に入れ、社会貢献を目指しています。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      \業界未経験・職種未経験歓迎・第二新卒歓迎/
      ■必須要件:
      ・普通自動車免許をお持ちの方

      ■歓迎要件:
      ・営業経験をお持ちの方

      <必要資格>
      必要条件:普通自動車免許第一種

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      栃木県

      <勤務地詳細>
      関東第一営業課
      住所:栃木県鹿沼市茂呂918-1
      受動喫煙対策:その他(屋内禁煙(屋外喫煙場所有))
      変更の範囲:無
      交通

      <勤務地補足>
      ◎マイカー通勤可(駐車場あり)

      <転勤>
      当面なし

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ■全社平均所定外労働時間:15.5時間(2024年度実績)

      給与

      <予定年収>
      320万円〜360万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):185,000円〜240,000円
      固定残業手当/月:30,000円(固定残業時間18時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      215,000円〜270,000円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■賞与実績:年2回
      ■昇給:年1回

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日はシフト制)
      年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数105日

      日曜日と別途1日(シフト制)、有給休暇
      ※有給休暇の平均取得日数:8.2日(2023年度実績)


      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:規定額支給
      住宅手当:転勤に伴う転居の場合
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      65歳

      <教育制度・資格補助補足>
      ■会社負担により通信教育の受講(指定講座)・資格取得の奨励金制度
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中、労働条件の変更なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社白龍堂
      設立 1958年6月
      事業内容
      ■企業概要:
      工場やレストラン、スーパー・コンビニなど、ユニフォーム(制服)の管理・レンタルを行っています。
      一般的なレンタル・クリーニング業界とは少し異なり、「ユニフォームをつくる」「清潔に保つ」「管理する」を一手に引き受けることで顧客ニーズを1ストップで解決する、
      全国的にも珍しい、同社が「ユニレンタル」という概念でパイオニアとして世に送り出したものです。
      管理やクリーニングなどのどこか単に1過程を担う、ではなく、ユニフォーム管理を一括にて任せて頂けるようにすることで、お客様・社会に価値ある企業と認められ、
      永続的に存在できる100年企業となることを目指しています。

      ■差別化点:
      「レストラン・飲食チェーン」、「パーラー・アミューズメント」「食品製造・食品加工業」、「病院・介護施設」など、ユニフォームを利用する企業は多くありますが、
      単にレンタルやクリーニングだけではなく、在庫管理や、お好きなデザインをオーダーできる点が他社との大きな違いです。
      実は利用企業にとっては「管理」が一番の面倒ですが、
      ・常に清潔に保つための洗い替えの用意(個人に任せると、洗浄度合いがバラバラで充分な殺菌が出来ていない場合があります)
      ・スタッフの入れ替わりによる補充やサイズ管理(入退社が多い飲食店などではかなりの面倒です)
      ・破れやほつれのチェック、異物混入対策など
      のような、煩雑な業務を「ユニフォームレンタルクリーニング」というサービスで解決できる点が一番の差別化点です。

      ■ユニフォーム提供に留まず、今後も進化:
      従来のユニフォームレンタルに加え、RFID入退室管理を追加した、総合的なフードディフェンス(http://www.hakuryudo.co.jp/factory-fd.php)を提案しています。
      食品工場での異物混入事件を防ぐために、作業スタッフの担当部署への人の出入りを制限したり、入退出の履歴を取ることで犯罪抑止への効果を期待しています。
      ユニフォームレンタルとRFIDによる入退出管理を組み合わせる事で、付加価値をつけた提案活動を行っています。
      資本金 18百万円
      従業員数 200名
      本社所在地 〒7000962
      岡山県岡山市北区北長瀬表町2-13-27
      URL http://www.hakuryudo.co.jp/
    • 応募方法