具体的な業務内容
社内SE/ヘルプデスク◇在宅相談可/幅広い業務をお任せ/グロース上場・マーケティングPRで成長中企業
■業務概要
当社グループ各社のビジネスを支える各種システムの構築・運用・活用を中心業務として、一部総務業務を含めてご対応いただく想定です。(IT系業務8割、総務業務2割程度を想定)
専門的な知識を活かしながら外部ベンダー先をコントロールして様々な業務を進行していただきます。
■業務詳細
・グループ各社のヘルプデスク業務
※社員からの問い合わせに対応をしつつ、複雑な業務はベンダーへ依頼
・各種ITインフラ・システムの管理
※入退社に関わるアカウント管理等
※入社者のPCの初期キッティングはベンダー側で対応
・ベンダーとのMTG
・備品管理・発注(HDMI等システム周りの備品含む)
・社内イベントの段取り・運営サポート
■社内システム:
Microsoft、Google、SalesForce、タレントパレット、その他自社サービスで必要となるシステムを複数利用 ※スクラッチ開発したシステムはございません。
■組織について:
・ワークプレイスグループは現在4名体制で、1名がマネージャー、3名が実務担当で、全員が女性です。平均年齢は30歳ほどです。
・丁寧なコミュニケーションをとる社員が多く、多少ご経験が不足している部分があっても社内の他メンバーやマネージャーからの協力・インプットを得ながら成長することが可能な環境です。
■直近のトピックス
新システムの導入や複雑性の高い業務は一定落ち着いたタイミングのため、ご入社いただく方にはまずは現在あるシステムの安定運用をメインミッションにご活躍いただきたいと思います。
■就業環境
・リモートワーク:相談可
・残業時間は平均20時間〜30時間程度
・システムやインフラのメンテナンスが発生するため、年に2回程度休日出社または夜間対応の可能性がございます。
■仕事のやりがい
(1)社内の多様なシステムを駆使・カスタマイズして自社に最適化し、成長するマテリアルグループ全体のビジネスの加速化をITの面から後押しすることが可能です。
(2)全社的にITリテラシーが高いというわけではないので、IT担当者は社内でも非常に貴重な存在です。改善や解決策の提案を歓迎されます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境