具体的な業務内容
【滋賀/東近江】外注管理(ソフト系)◆滋賀を代表するアヤハG◆年休120日◆土日祝休<未経験歓迎>
【正社員登用前提/年休120日・土日祝/安定の大手企業/国内トップクラスのシェア/滋賀を代表するアヤハグループ】
■業務内容
・お客様からの要望にあわせて、検査装置のソフトの仕様設計、外注管理を行う業務をお任せします。
・お客様の要望事項を整理し、要望を満たすソフトの改造仕様の検討から外注企業への製作指示書作成、進捗管理等をお任せします。
■入社後の流れ
現場でのOJTにて、製品知識・設計のいろはを習得します。
■事業の強み/将来性
当社は、シートの欠陥検査装置に強みがあることから、EVで需要高まるリチウム電池に使われるセパレータフィルムの検査にも、当社装置が使われており、今後の更なる取引拡大が見込まれていますわれております。顧客との新製品開発に伴走し、オーダーメイドの検査装置を設計します。
■雇用形態について
正社員登用前提の採用です。契約社員での採用となりますが、正社員前提の採用ですのでご安心ください。これまでの正社員登用率は100%です。毎年、3月と9月に正社員登用のタイミングがある為、入社時期によりますが最長で半年、最短で3ヶ月程度で正社員登用されます。
■当社の魅力
・国内でのシェアはトップクラスであり、ブランド性や業界での認知度高い
参入障壁高く国内トップクラスのシェア確保を確保しており、EV・電池業界からも当社装置へのニーズ高まっており更なる事業拡大目指しています。
当社主力製品である「表面欠陥装置」は人間の目には到底判別できない50ミクロンという単位を検出する超精密機になります。
■数字で見るアヤハグループ
◎創業70年:1946年1に繊維織物業からスタートしたアヤハは、2016年10月に創業70周年を迎えました。
◎綾羽の「1,100万人」:綾羽が運営するJR草津駅西口に広がるショッピングセンター「エイスクエア」を利用するお客様は年間約1,100万人(2018年延べ人数)滋賀県人口の7.8倍にあたります。
◎アヤハエンジニアリングの「9ヵ国」:製品はアジア中心に計9ヵ国に納入
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等