• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社東平商会の求人情報(【静岡】未経験歓迎/ルート営業◆創業65年以上/業務用食材の総合商社◆借り上げ社宅◎U・Iターン歓迎【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社東平商会

    【静岡】未経験歓迎/ルート営業◆創業65年以上/業務用食材の総合商社◆借り上げ社宅◎U・Iターン歓迎【dodaエージェントサービス 求人】

    【静岡】未経験歓迎/ルート営業◆創業65年以上/業務用食材の総合商社◆借り上げ社宅◎U・Iターン歓迎【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    転勤なし
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/07/16
    • 掲載終了予定日:2025/10/05
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【静岡】未経験歓迎/ルート営業◆創業65年以上/業務用食材の総合商社◆借り上げ社宅◎U・Iターン歓迎

    〜業務用食材の卸売業・ご当地グルメの販売など地域密着型の仕事/高い定着率◎平均勤続年数13.8年(正社員)/借り上げ社宅制度あり◎U・Iターン希望者歓迎〜

    ■業務内容:
    (1)営業(既存顧客)…既存顧客(法人)に営業活動を行います。
    (2)営業(新規開拓)…展示会やビジネスマッチングなどを通じて、新規顧客(法人)を開拓し、商品の提案営業を行います。
    (3)商品配送・納品…注文された食材を決められたルートのお客様へ冷凍車(2t車)にてお届けします。
    (4)その他不随する業務…デスクワーク(営業資料作成、伝票処理、見積書・請求書作成など)、在庫管理 他
    ※ビジネスマナー研修、安全衛生講習、QC基本研修、ISO基本研修、その他専門研修などを用意しています。
    ※2tの中型免許の取得費用は会社で負担します。

    ■業務のやりがい:
    食品事業部営業担当として、商品理解や既存顧客との関係性作りから始めていきます。入社後は先輩社員に同行し、業務の流れを学びます。ノルマや飛び込み営業はないため、自身のペースで営業に専念できます。
    ※冷凍食品・乾物品などの食材を扱います。

    ■当ポジションの特徴:
    ・営業先(業種):飲食店、介護施設、ホテル旅館、ゴルフ場、学校給食、老健施設、病院
    ・顧客数:30件前後
    ・1日の訪問件数:多くて20件〜25件、少なくて15件前後
    ・エリア:沼津、富士までの東部エリア、箱根、伊豆

    ■当社について:
    業務用食材の総合商社として半世紀以上の業歴を有し、静岡県・神奈川県・東京都・山梨県・長野県を地盤にあらゆる分野の顧客に支えられ、地域密着型のきめ細かなソリューション営業を展開しています。同業界では特異な直輸入部署、東京営業所を有し、海外の水産品、自社ブランド中国野菜など、こだわりの差別化商品を開発輸入しています。当社は、人々の「おいしい」のために豊かな食生活を創造します。

    ■当社の特徴:
    優良ふるさと食品中央コンクール表彰で「一般財団法人食品産業センター会長賞」を受賞しました。地域密着型のきめ細かなソリューション営業を展開する会社で、従業員が考案したオリジナル商品が続々誕生しています。

    変更の範囲:当社業務全般

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      〜第二新卒歓迎・職種経験不問・業界経験不問〜

      ■必須条件:
      普通自動車運転免許(入社までの取得が必須となります。)

      <必要資格>
      必要条件:普通自動車免許第一種

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      静岡県

      <勤務地詳細>
      食品部・物流センター/三島営業所
      住所:静岡県駿東郡長泉町中土狩301
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:無
      交通

      <転勤>

      ※転居を伴う転勤なし

      勤務時間

      <勤務時間>
      7:45〜16:30 (所定労働時間:7時間45分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ■残業:月平均23時間(過去実績)

      給与

      <予定年収>
      320万円〜430万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):191,500円〜231,600円
      その他固定手当/月:5,000円
      固定残業手当/月:18,000円(固定残業時間11時間49分/月〜9時間49分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      214,500円〜254,600円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■昇給:年1回
      ■賞与:年2回(6月・12月)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数115日

      ■日曜・その他会社カレンダーに準ずる※年2〜3回に土曜出勤が発生します。
      ■有給休暇、夏期休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇など

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:上限40,000円※支給条件は会社規定による
      家族手当:上限43,000円※支給条件は会社規定による
      住宅手当:12,000円〜20,000円(世帯主に限る)
      寮社宅:借り上げ社宅制度あり(規定あり)
      社会保険:・社会保険完備
      退職金制度:勤続3年以上

      <定年>
      60歳
      再雇用制度65歳まで

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      ■資格取得支援制度(会社規定による)
      ■入社後:入社後、最初先輩社員と同行の上、配送や倉庫要員も経験し、半年〜1年を目安に専任営業として自立していただきます。

      <その他補足>
      ■各種手当:冷凍庫手当 など
      ■各種団体扱保険(損保・生保・財形)
      ■退職金共済・退職金制度(勤続3年以上より加入)
      ■契約保養所利用
      ■永年勤続表彰制度
      ■社内表彰制度
      ■借上げ社宅制度・作業着支給
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      6ヶ月
      試用期間中も労働条件は変わりません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社東平商会
      設立 1957年7月
      事業内容
      ■事業内容:
      ・土木工事業…「地球に優しい」をテーマに様々な取り組みをしております。
      ・農業事業…畑作りから取組み、美味しく、安心安全な食品をご提供します。
      ・産業資材事業…舟艇用艤装品の縫製技術で多様な製品の企画から製造・販売まで一貫してご提案いたします。
      ・食品事業…みんなの「おいしい」のために豊かな食生活を創造します。
      ・請負業務/人材サービス事業…幅広い企業にもとめられる人材を安定的に供給します。
      ■当社の特徴:
      昭和32年会社創業し、東レ㈱の専属協力会社として開業いたしました。三井物産㈱の支援もあり業務拡大し、昭和55年三島工場建設。昭和61年築地営業所を開設いたしました。
      平成16年一般労働者派遣事業許可を取得、平成21年冷凍みしまコロッケ開発。平成26年ふじのくに食の都づくり貢献賞受賞。平成30年新本社完成。平成21年三島市から依頼を受け「みしまコロッケ」の冷凍食品開発をきっかけに、近年は地域食材を使った食品開発に力を入れ、「長泉あしたかつ」「いとうナゲット」「ギュッツとまるごと人参ジュース」など、社員が考案したオリジナル商品が続々と誕生しています。現在食品部門売上70%。個々の能力が充分発揮できる環境づくりに努め、相互助け合いのうちに創造の喜びを醸成する企業です。食品部門のシェア高いですが、今後は土木部門の比率高める方針です。
      ≪地域未来牽引企業認定、おもてなし規格認証2019取得、事業継続力強化計画認定企業≫
      ■東平商会の名前の由来:
      創業者の山本雄一が書き記した文書を抜粋します。「私が勤務致し居る東平商会の名称に就てよく御質問を受けますが、此機会に一寸得貴意申上度く。東平の東は、当社発祥及援護の業主、東洋レーヨン株式会社(現東レ株式会社)の東の字を拝借して頭字として、平は私の物産に於ける恩人平田篤次郎氏が常々訓戒されたる「何事も相手の立場に立って良く考へて遣れ」つまり会社や自分の利益や都合も身で決して無理押するなと云う方針を忘れず、常に心に掛けて経営する為平田氏の平の一字を拝借して東平と致しました。
      資本金 40百万円
      売上高 【売上高】4,200百万円
      従業員数 170名
      本社所在地 〒4110943
      静岡県駿東郡長泉町下土狩72-1
      URL https://www.tohey.co.jp/index.html
    • 応募方法