具体的な業務内容
【東京】sakana bacca店舗社員◆鮮魚加工業務あり◆年休111日/月給29万円〜
【“自分でお店作りをしてみたい” “アイデアをどんどん形にしていきたい”、と考えている方におすすめ】
■業務概要:
当社が運営する「sakana bacca」の店舗における商品づくりや接客、日報(売上管理)、仕入発注作業、アルバイトスタッフのマネジメントなどをご担当いただきます。
商品を素早く作れる包丁の加工技術と、お客様にとって丁寧で心地の良い接客ができる方を募集します。経験は少ないけれど魚と接客が好きな方も大歓迎です。
当店は店長や副店長の裁量が大きく、各店の社員に仕入れの業務をお任せしています。産直の珍しい魚から旬の魚までを自分で仕入れ、『地域のお客様に本当に喜んでもらえるお店作り』をお願いしています。
■sakana bacca(サカナバッカ)とは:
都内に10店舗(中目黒、都立大学、中延、エキュート品川、新橋、五反田、グランスタ東京、グランスタ丸の内、エキュート大宮、エキュート秋葉原)を展開する魚屋です。日本の豊かな「魚食」の文化を一般の方にも広く伝えたいという想いから、日本の風景から減りつつある街の魚屋をモダンにアップデートし、食べて美味しいだけではなく、魚を知り、体験できるお店作りを目指して、東京ではあまり流通していない魚種や高鮮度の鮮魚を産地や市場から仕入れています。
■一日の業務の流れ(例):
【戸越 (セントラルキッチン)の場合】
6:00 当日出荷の丼、寿司のネタ切り、1便出荷分のラベル出し・ラベル貼り、商品製造フォロー(〜9:00)
6:40 荷下ろし
7:00 出荷
8:00 寿司製造、仕込み着手、鮮魚卸し(〜10:00)
10:00 2便分のラベル出し・ラベル貼り、仕込み(〜13:00)
13:00 鮮魚卸し続き→翌日の丼・寿司の仕込み(〜16:00)
16:00 まな板清掃→発注
■勤務地:
・sakana bacca TABLE 戸越公園
・sakana baccaグランスタ東京
・sakana baccaグランスタ丸の内
・sakana bacca五反田
・sakana bacca都立大学
・sakana bacca中目黒 他
勤務地一覧はこちらのリンクよりご確認下さい
https://sakanabacca.jp/pages/store
変更の範囲:雇用者の指定する業務
チーム/組織構成