具体的な業務内容
【岡山/生物の知見を活かす/未経験可】環境保護向け生物調査、関連施設の管理◆完全週休2日/地域に貢献
〜未経験◎/生物や環境に関する興味、知見を活かす/年休123日(土日祝)/地域と地球に貢献できる企業〜
■業務概要:
岡山県自然保護センターにて施設の維持・管理や生物についての調査研究を行っていただく方を募集いたします。
■業務詳細:
【生物調査業務】
・敷地内の動植物等の生息、生育状況の調査・研究
・岡山県各所(敷地外)の動植物等の生息、生育状況の調査・研究
【施設管理業務】
・来場者の対応
・施設設備の点検、維持管理
└例)来場者通行ルート周りの柵に傷みがないか等ご来場される方が安全に過ごせるよう管理していただきます。
・施設内でのイベント企画
└季節に合わせて生き物等に関するイベントを企画していただきます。
■組織構成:5名
60代:2名
50代:2名
30代:1名
※上記は当法人所属の方の人数となり、施設内で勤務している他企業等在籍の方はさらに数十名いらっしゃいます。
■当法人の特徴:
◎1974年の創立より、「地球環境の保全」、「良好な生活環境の核保」、「資源循環型社会の形成」、「自然共生社会の形成」を主な事業領域として、行政施策と協調しながら多様な事業に取り組んできました。
◎廃棄物処理事業、環境調査・分析事業を中心に、環境教育、公共施設の管理運営受託など、幅広い事業を展開しております。
◎近年は、気候変動、プラスチックの海洋汚染など、地球環境問題は深刻さを増しております。
このような状況の下で、事業団が展開するすべての事業は、環境問題への対応(気候変動への緩和と適応、資源の循環、生物多様性など)であることを認識し、既存事業の的確な遂行と新たな事業の創出を図っていきたいと考えています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成