具体的な業務内容
【在宅可】中途採用担当◆経営陣や部門責任者と並走〜採用成果にこだわる人事の中核◆年休125日
《理系マッチング対象の業界トップクラスDRサービス/飯田橋駅徒歩4分/年休125日》
■ポジション概要:
当社のさらなる事業成長とIPO準備を支えるために、即戦力人材(ミドル〜シニアクラス)を中心とした中途採用活動を戦略的に推進いただくポジションです。単なるオペレーションではなく、「どのような人材を、どのタイミングで、どう獲得するか」までを考え・実行できる方を求めています。
経営陣や部門責任者と並走しながら、採用成果にこだわる人事の中核としてご活躍いただきます。
当社の採用チームには独自の考え方や設計理論があり、すべての施策がその方針に基づいて運用されています。「とりあえずやる」ではなく、「なぜやるのか」「どう成果につなげるのか」までを構造的に設計・検証する採用実務に取り組める環境です。
日々の業務の中で「頭を使って働きたい」「目の前の仕事にもっと意味を感じたい」と思っている方にとって、やりがいを感じやすいポジションです。
■具体的な業務内容:
・経営陣・部門責任者との要件すり合わせに基づくポジション設計・求人票作成
・採用進捗の分析、レポーティング、ネクストアクションの検討
・ダイレクトリクルーティング(スカウト戦略設計・配信運用・効果分析)
・エージェントマネジメント(紹介依頼/求人票調整/進捗管理/定例ミーティング)
・候補者対応全般(面談調整・情報提供・面接体験設計・クロージングプランの設計と実行)
・入社決定後のオンボーディング連携・フォロー
■当社について:
当社は、理系・テクノロジー人材と企業の出会いを支援するオファー型サービス「TECH OFFER」を主力サービスとして提供しています。学生のスキルや志向性を可視化し、企業と高精度にマッチングすることで、理系人材の可能性が正しく評価される環境を実現します。
現在、理系の就職活動の在り方は、技術系学生の特性に適しておらず、就活時のミスマッチによって年間約5億時間分の学習努力が社会に活かされないという構造的な課題があります。私たちは、若者の時間と努力を無駄にしない社会の仕組みを創るために、教育と採用の接続を再設計しています。
一人ひとりの学びが未来につながり、社会全体がより豊かになる——その未来をテクノロジーと仕組みの力で支える仲間が、今、当社に集まっています。
変更の範囲:その他会社サービスおよび運営に関わる業務一式
チーム/組織構成