• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社エクステックの求人情報(【東京・神奈川県・栃木】自動車性能評価エンジニア※自動運転やSDV開発に携われる【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社エクステック

    【東京・神奈川県・栃木】自動車性能評価エンジニア※自動運転やSDV開発に携われる【dodaエージェントサービス 求人】

    【東京・神奈川県・栃木】自動車性能評価エンジニア※自動運転やSDV開発に携われる【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    年間休日120日以上
    週休2日制
    • 情報更新日:2025/07/23
    • 掲載終了予定日:2025/10/15
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【東京・神奈川県・栃木】自動車性能評価エンジニア※自動運転やSDV開発に携われる

    【大手自動車メーカーとの直接取引あり/中途多数/教育体制充実/年間休日123日/完全週休二日制/キャリアアップ可能】

    ■業務概要:
    開発が加速している自動運転やSDVといった分野における、システムの性能評価エンジニアとして活躍していただくことを期待しています。
    【主な業務内容】
    ■自動運転システムのSILS評価環境の構築、安全性評価
    ■法規対応に向けた検証シミュレーション環境の構築
    ■HILS評価システムの設計・開発・検証
    ■シミュレーション結果を使用したデータ分析

    ■こんな方にオススメ:
    ◇伸び調子のエンジニア領域で手に職を付けたい方
    ◇自動運転技術にご興味のある方
    ◇自動車が好きな方
    ◇いろいろな案件に携わることで技術者としてレベルアップしたい方

    ■教育体制:
    周りのサポートが厚く、分からない時はいつでも聞ける環境が整っています。先輩社員が一緒に業務を行いますので、ご安心ください。

    ■就業環境:
    同社では社員の就業環境に配慮しており、年間休日123日、残業時間は月10時間程度に抑えられています。定時帰宅の方も多くいらっしゃいます。

    ■キャリアパス:
    メンバーからスタート後、プロジェクトリーダー等のキャリアがあります。入社3年の方がプロジェクトリーダーに抜擢された実績があります。

    ■就業形態:
    ・担当案件について…ご担当いただく案件は社員で相談のうえ、ご自身のご希望やスキルに応じて決定します。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他製品・プロジェクト事例

    利用するツール・ソフト等

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      【必須】
      ■工学系の学部卒の方(4力について学ばれた方)
      ■MATLAB/Simulink, Python, C/C++ いずれかの実務経験を有する方

      【尚可】
      ■SILS, HILSに関する実務経験 
      ■MDBに関する実務経験
      ■お客様と円滑なコミュニケーションが取れる方

      <語学力>
      必要条件:日本語上級

      <語学補足>
      外国籍の方は日本語能力試験N2以上

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      栃木県、東京23区、その他東京都、横浜市、川崎市、その他神奈川県

      <勤務地詳細1>
      顧客先(東京)
      住所:東京都内の顧客先
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <勤務地詳細2>
      顧客先(神奈川)
      住所:神奈川県内の顧客先
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <勤務地詳細3>
      顧客先(栃木)
      住所:※栃木県内の顧客先にてご勤務いただきます。
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>
      当面なし

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      給与

      <予定年収>
      500万円〜750万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):280,000円〜400,000円

      <月給>
      280,000円〜400,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      賞与2回あります(夏・冬)


      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数123日

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:会社に規定により全額支給
      家族手当:配偶者月1万円 子1人に月5000円(上限2万円)
      社会保険:補足事項なし

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>
      補足事項なし

      <その他補足>
      健康診断あり
      社員旅行制度あり
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      6ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社エクステック
      設立 2006年5月
      事業内容
      ■事業内容:
      具体的に以下の分野を中心に事業展開をしております。
      ・自動車機構システムモデルの作成/自動車の性能解析/自動車機構システムの現象再現と原因究明
      ・ソフトウェア開発/データベースソリューション
      ・構造解析/制御システム構築/CAEシステム開発

      ■事業詳細:
      主にCAE解析を強みに事業を展開ております。大手自動車のCAE解析をメインに担当しています。実際に大手自動車先にチーム単位で常駐をして仕事を行うこともあります。高い技術力により、取引相手と信頼関係を構築しております。CAE解析に限らずエンジニアとして、様々なソフトウェアの開発業務なども展開しております。
      ソフトウェア開発においては、C言語/javascriptを用いて事業展開しております。お客様のニーズにおいて、要件定義から設計まで幅広く担当しています。

      ■組織風土:
      CAE解析グループ・自動運転解析グループ・プログラムグループと三つのチームを編成し、対応いています。
      社員の意見をくみ取って、やりたい業務を行っていただくので、専門性を高めたい方も幅広くいろいろな業務に取り組みたい方も仕事に集中しやすい環境を整えております。

      ■就業環境:
      同社は、年間休日120日以上で有給の消化率も7割以上という実績を持っています。また、常駐先での就業においても同社のルールと同じ休みを取ることが可能なので安心して働くことが出来ます。評価体制なども常駐先の評価基準を設けている為、相対的な評価ではなく、絶対評価を行っているのでしっかりキャリアを積むことも出来ます。
      資本金 10百万円
      従業員数 41名
      本社所在地 〒2430405
      神奈川県海老名市国分南2-3-1 森下ビル202
      URL http://www.xtech.co.jp/
    • 応募方法