具体的な業務内容
【東京駅】インテリアデザイナー(オフィス空間デザイン)◇所定労働7.25h/離職率2%/年休124日
〜WLB確保可能◎70年の歴史を持つオフィス関連の専門商社・約5000社の顧客と500社の仕入先、「オフィス環境のプロ集団」〜
■仕事内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
・オフィスの移転・レイアウト変更案件の空間デザインならびにインテリアデザインをご担当いただきます。顧客のニーズに応えて創造性が高まる組織作りができるオフィスを作り出していくお仕事です。
・基本は社内でデザインに集中できる環境ですが、案件によっては営業と一緒に顧客への提案やヒアリングも行う重要ポジションです。
【案件実績】
野村総合研究所様や東急エージェンシー様、積水化学工業様などの案件実績もございます。
https://www.fbco.co.jp/solution/or/case/
■配属先情報:
オフィス環境営業本部:設計部※現在19名所属
部所問わず、新卒者・中途者で壁がなく仲が良いことが当社の魅力です。
■受注率の高さ
(1)専門商社でありつつ、デザイナーを多く採用しておりデザイン力が高い
(2)独立系であるため海外オフィス製品も含めた幅広な提案が可能
(3)仕入れ実績により原価を抑えられる
上記3つの理由により、コンペでの受注率が3割程度と高くなっております。今後はここを5割に伸ばしていく目標があります。
■当社の魅力:
・オフィスという人が働く環境に関して、上流から施工完了まで関われる
・自社内のデザイン・仕入れ力が高いため、顧客の要望を叶えられる、営業としての実力が発揮可能
・年休124日で所定労働時間7時間15分と働きやすい環境。また休みもしっかりとれるためワークライフバランスを大事にして働くことが可能
・働くオフィスもモデルオフィスとしてお客様に見学頂ける様に作られており、最新の機能性、デザイン性を兼ね備えている
■社風:
勤続年数が長く、社員同土が助け合い、面倒見がよい社風です。
富士ビジネスの期待する人材は情熱と夢のもてる人、信用を大切にして努力する人です。私達は「この会社が好きだ」ということを本当に大切にしたいと思っています。ぜひ当社の動画を見てください。
https://www.fbco.co.jp/
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等