具体的な業務内容
管理会計担当 〜2桁成長を続け急成長中/裁量・スピード感◎/フルフレックス〜
【カード会員1000万人突破の成長中企業/毎年20%前後の売上成長/スピード・裁量権ある環境】
■職務内容:
私たちの会社はお客さま第一主義の徹底と金融技術の進化の追求をもって信用を創造し、世の中に豊かな生活を提案し続けることを目指しています。創業以来、売上・営業利益ともに2ケタ成長を続けており、今後の私たちの成長ストーリーに参加し、共に未来を築く管理会計業務担当者を募集しています!
<業務内容>
・ 月次および年次の予算管理、実績分析
・ 部門別PLやKPIを用いたコスト分析、収益性分析
・ 親会社およびマネジメントへの経営レポート作成
・ 各部門との連携による業務改善提案の実施
<仕事のやりがい>
クレジットカード事業において、管理会計はコスト構造や業績を最適化する重要な役割を担っています。当社のクレジットカード事業はユーザー数1,000万人を超える規模に成長しており、その予算管理や採算分析は、会社全体の動向を理解しデータに基づいた意思決定を支える貴重な機会です。また、経営者や経営関連の情報に触れることで、将来のキャリアにおいて有益な経営視点を養うことが可能です。
<今後のキャリアパス>
・ 管理会計担当: 月次予算管理や実績分析を担当し、各部門と連携してコスト分析を行います。データの取り扱いや分析に熟練し、業務改善提案を通じて課題解決力を育みます。
・管理職(マネジメント): 業績分析に基づく戦略的提案を求められ、採算性分析や予算編成を主導します。チームメンバーとのコミュニケーションを重視し、リーダーシップを発揮します。
※将来的には、他部門とのジョブローテーションを通じて、広範なビジネス知識を身につけることも可能です。
■魅力
200名規模の少数精鋭の組織で、1,100億円強の営業収益をあげています。
役職や年次にかかわらず、自律的に自身のミッションを前に進めることが求められます。大企業では考えられないような裁量権も個人に渡されており、自分次第で周囲を巻き込みながら大きな成果を創出することが可能な環境です。
また、30代前半で途中入社2年後にグループマネージャー昇格、入社1年後に部長昇格といった事例もあるほど、実績に対してはスピード感をもって評価される環境です。中途入社者が約7割で様々なバックグラウンドの方がおります。
変更の範囲:会社が定める業務(ご本人の適性に応じて決定する)
チーム/組織構成