具体的な業務内容
デジタルマーケティング企画推進〜月間ユーザー数3,500万人の大規模サービス/在宅可・フルフレックス
■業務内容:
「TVer」を中心とするサービスの市場分析から始まり仮説設計、プランニング、プロジェクトリード、アプリ・WEB広告の幅広い視野でデジタルマーケティング企画推進の業務全般に携わって頂きます。
【変更の範囲:会社の定める業務】
■業務例:
1.データに基づいたデジタルマーケティング企画の立案と推進、実行、分析
2.デジタルマーケティングを活用した上での、カスタマージャーニーの設計〜実行、推進
3.重要KGI KPIの設計及び、その達成に必要な中間指標の目標数値設計
4.各媒体を利用したアプリプロモーション、WEBマーケティングの戦略立案、実施
5.マーケティングプロセスの改善による、ユーザー集客における成果最大化
■分析環境:
・Adjust
・Firebase
・GoogleAnalytics360
・BigQuery
・Looker
■働く環境:
・在宅勤務をベースとした勤務形態や、コアタイム無しのフレックスタイム制で、ご自身の生産性が高まる働き方を選択いただけます。(現在、新型コロナの感染予防対策として在宅勤務を選択できます)
・オフィス内は、フリーアドレスの全てのデスクにモニターを常設。集中スペースや疲れにくいチェアを配備
■当社について:
当社は、民放公式テレビ配信サービス「TVer(ティーバー)」は、2015年のサービス開始から5年後には月間動画再生数1億回を達成。さらに、2022年4月にはPCサイト・スマートフォンアプリ・テレビアプリともに大幅にリニューアルを実施し、これまで提供していた民放テレビ番組の見逃し配信サービスに加え、地上波放送のリアルタイム配信サービスを開始しました。取り扱いコンテンツ数も増え、2024年1月現在の月間再生数は4億回、月間ユーザー数3,500万人の規模にまで成長しました。
今後も「テレビを開放して、もっとワクワクする未来を」をミッションに、どこでも自由なスタイルでテレビの楽しみ方がもっと広がるサービスを目指し、新たなスタートを切っています。
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成