• 株式会社モリタ

    【大阪】消防車の製品開発◆国内6割のトップシェアメーカー/年休124日/東証プライム上場モリタG【dodaエージェントサービス 求人】

    【大阪】消防車の製品開発◆国内6割のトップシェアメーカー/年休124日/東証プライム上場モリタG【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/09/27
    • 掲載終了予定日:2025/10/15
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【大阪】消防車の製品開発◆国内6割のトップシェアメーカー/年休124日/東証プライム上場モリタG

    自社製品である消防車1台すべての製品開発をお任せ/年間700台以上の官公庁との取引のため業績安定/食事手当や社宅制度など有/残業20H程度

    年間700台以上の官公庁向け消防車を制作する当社にて、消防車の開発業務をお任せいたします。

    ■業務内容:以下の業務をお任せいたします。
    ・消防車(一般車・特装車)の新商品の開発の企画や開発に関する業務をお任せいたします。
    ・消防車(一般車・特装車)の新技術の導入の検討や商品開発、基礎研究を実施いただきます。
    ・消防車の機能装置、制御システムに関わる新商品の企画、立案などをお任せ致します。

    ■研修制度
    OJTを基本に各種バックアップを行います。また、階層別研修や職能別研修なども充実しており長期的にスキルアップが見込める環境です。※研修制度一覧:https://www.morita119.com/recruit/promote.html

    ■就業環境
    年休124日(土日祝休み)、食事手当や社宅制度などの福利厚生も従事しており安定して働くことができます。平均勤続年数12.2年、残業時間は20時間程度となってり長期就業が可能な環境です。生産工場とは立地が分離している為、生産工場の繁忙期の影響は比較的少なく安定して開発業務に取り組める環境がございます。

    ■当社について
    株式会社モリタは、東証プライム上場株式会社モリタホールディングスの中核を担うグループ会社で、消防車の製造で国内トップシェアを誇るメーカーです。ポンプ車やはしご車など多様な消防車両を開発・製造し、国内や海外の消防機関に提供しています。競合他社も15社ほど存在しますが、当社は高い性能や消防署ごとに要望の異なる仕様に基づきオーダーメイド車両で高い実績を残しているため、消防車など特殊車両市場で6割のシェアを誇りはしご車においては95%のシェア率を誇ります。社会の安全を守るという使命のもと、培ってきた技術力と品質へのこだわりを活かし、即戦力として活躍できる環境が整っています。ものづくりの経験を活かし、社会貢献に直結する仕事に挑戦できる企業です。


    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他製品・プロジェクト事例

    利用するツール・ソフト等

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・機械電気電子系の学部学科をご卒業された方
      ・開発職の経験がある方(車両・建設機械・産業用機械)

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      大阪市、その他大阪府

      <勤務地詳細>
      研究開発拠点
      住所:大阪府八尾市神武町1番43号
      勤務地最寄駅:JR大和路線/久宝寺駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:無
      交通

      <転勤>
      当面なし
      但し、総合職コースの採用の為、転勤ありのコースとなります。

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜17:40 (所定労働時間:7時間55分)
      休憩時間:45分(12:00〜12:45)
      時間外労働有無:有

      <時短勤務>
      相談可

      給与

      <予定年収>
      450万円〜600万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):230,000円〜320,000円

      <月給>
      230,000円〜320,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■昇給:原則年1回(7月)
      ■賞与:原則年2回(6月、12月)
      ■定年65歳

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数124日

      ■原則、土日・祝日休み※会社カレンダーに基づく
      ■GW、夏季、年末年始休暇
      ■育児に関する特別有給休暇(産休・育児休暇の取得実績あり)等

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:実費支給※上限なし
      家族手当:同社規定による
      寮社宅:独身寮・社宅制度あり(転宅を伴う場合)
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:65歳まで退職金付与

      <定年>
      65歳
      60歳時の等級のまま65歳まで正社員雇用

      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率100%)

      <教育制度・資格補助補足>
      同社には新入社員研修、指導員制度、フォローアップ研修、入社1年・3年・5年経過研修、階層別研修、スキルアップ研修、職能研修、選抜研修、課題研修、特別研修等の研修があります。

      <その他補足>
      ■食事手当
      ■財形貯蓄
      ■企業年金
      ■従業員持株会
      ■法令以上の介護制度
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      補足事項なし

      <試用期間>
      3ヶ月
      補足事項なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社モリタ
      設立 2008年10月
      事業内容
      ■事業内容
      ポンプ車からはしご車、コンビナート向けの消防車や空港用の消防車、さらに世界初の消救車など、幅広い消防車の開発・製造・販売を行なっています。また、消防車専用のキャブやボディー、タンクの製造など特殊部品の製造も行なっております。さらに、万全の体制および高い専門技術でお応えするために、消防車の保守点検・オーバーホール専門の会社も有し、お客様のニーズにより迅速にお応えできる体制を整えております。
      資本金 1,000百万円
      従業員数 374名
      本社所在地 〒6691339
      兵庫県三田市テクノパーク1-5
      URL https://www.morita119.jp/
    • 応募方法