具体的な業務内容
【千葉/柏】PLCプログラマー◆食品業界向けFA・BAシステム開発/裁量◎/年間休日128日
【食品業界を中心に生産管理システムや建物の自動管理システムで企業の省人化を支援】
■業務概要:
PLCプログラマーとして、お客様から依頼いただいたシステムの開発業務をお任せします。
■業務内容:
・ファクトリーオートメーションシステム/ビルオートメーションシステムの設計、制作、ソフトウェア開発
・生産管理システムのソフトウェア開発
・自動制御システムの制御ソフトウェア開発
・制御盤及び操作盤の設計、製作
・コンピュータ機器、自動制御機器、周辺機器の販売
・PLC/PC/制御盤のリニューアル等
・自動化、見える化、自動制御システムの開発及び支援
【具体的な仕事内容】
1, 組込ソフトウェアの要件定義
2, 基本設計、詳細設計
3, プログラミング
4, デバッグ、試運転調整
■業務の特徴:
<案件>
基本的に1人1案件を担当いただきます。
案件は、1千万円を超える大型案件から数万円の小規模案件までございます。
<開発体制>
22名の少人数で協力し合いながらプログラム開発作業を行っております。
着実に黙々と業務に取り組む社員が多く、より良いプログラムを目指して励んでいます。
<出張>
客先での調整作業のため、全国各地への出張がございます。
出張に合わせて休暇を取得しプライベートを楽しむ社員もおります。
■入社後について:
入社後はOJT教育を行います。先輩社員がしっかりフォローする環境です。
■会社概要
1994年創業の、FA(ファクトリーオートメーション)、BA(ビルオートメーション)を主軸に、自動化、見える化、制御に関わる、システムの設計・開発を行っているソフトウェア開発企業です。
PC/PLC/SCADA/DCSを組み合わせたシステム開発に加え、正確で間違いの無い制御、モニタリング技術によりさまざまな自動化ニーズにお応えしています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等