具体的な業務内容
【熊本/玉名】老舗酒造メーカー製造職 ※未経験歓迎/地元酒米を使った伝統の酒造りの全工程に関われる
◆◇伝統と革新の酒造り和水町・西吉地/「酒屋大賞 2023」受賞!■正社員■日本酒づくりに挑戦!仕込み〜瓶詰・出荷まで全工程に携われる!■日本酒の製造や歴史をゼロから学べる環境!■≪蔵人≫としてキャリアを再スタート!◆◇
洗米、製麹、もと立て、仕込み、醪管理、搾り、瓶詰、ラベル貼り、出荷、農作業全般(夏場)に関わっていただきます。
各工程に担当が決まっている酒蔵も多いですが限定工程ではなく、全体に携わることができることが花の香酒造の特徴です。
製麹、搾りなど、時々での担当作業はあるものの全体工程に関与できるというものつくりをゼロから学べる環境となっています。
また当社は機械化や量産化は進めておらず、昔ながらの製法で酒造りを進めていますので、酒造りの基本をしっかり学ぶことが出来ます。
日本酒の製造はもちろん歴史などを学ぶ勉強会も実施しており、育成に力を入れています。
カリキュラム化も進める予定もあり、体系的に酒造りを学べる環境です。
手仕事・五感を大切にする酒造りを基にし、日本一人が育ち活躍できる環境を目指しています。
<仕事の覚え方とキャリアステップ例>
まずは各工程の補佐をしながら、全体の工程を学んでいただきます。
その後適性や希望を鑑み、特定の工程の主担当をお任せします。
習熟度や頑張りに応じて工程の責任者になっていきます。
お酒の製造管理だけでなく、原価管理や資材管理などのバックオフィス業務も経験を経るなどし、その後、頭や杜氏(酒蔵の責任者)になっていくといったキャリアステップを目指すことができます。
<働く魅力>
・プライベートや家庭との両立を前提とした働き方をするスタッフ多数在籍中。
・菊池川流域産米の米で造る日本酒。伝統的な醸造技術を大切にした日本酒を全員で一丸となって造っていきます。
・次世代へ豊かな日本酒業界の未来を考え共に追求していきます。
・お客様の口へ美味しい日本酒を届ける為に、酒造りへの教育費用は惜しみません。
<ご活躍事例>
接客業経験者や建設業経験者などさまざまな業界出身者の活躍事例がございます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例