• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • あいわ税理士法人の求人情報(【品川】税務マネージャー◇リモート勤務可能/上場企業・IPO準備企業支援/約8割税理士/複数担当制◇【dodaエージェントサービス 求人】)

    あいわ税理士法人

    【品川】税務マネージャー◇リモート勤務可能/上場企業・IPO準備企業支援/約8割税理士/複数担当制◇【dodaエージェントサービス 求人】

    【品川】税務マネージャー◇リモート勤務可能/上場企業・IPO準備企業支援/約8割税理士/複数担当制◇【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    原則定時退社
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/07/18
    • 掲載終了予定日:2025/10/15
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【品川】税務マネージャー◇リモート勤務可能/上場企業・IPO準備企業支援/約8割税理士/複数担当制◇

    〜顧客7割以上が上場企業/税理士業界において専門家比率トップクラス/在宅勤務併用可能/年間休日120日〜

    ■職務概要:
    企業経営のパートナーとして大手・中堅企業をお相手に、法人税務会計に関するお仕事から、事業承継、組織再編など総合的な税務サービスを担っていただきます。その中でも IPO 準備企業のサポートには特に注力しています。

    ■業務詳細:
    複数担当制により一つの企業を2人もしくは3人で担当していただき、法人税務業務にあたっていただきます。以下具体的な業務になります。
    (1)法人の税務・会計業務?月次会計および決算業務/法人税申告書等の作成/各種届出書の作成/連結納税対策・手続き等
    (2)組織再編、事業再生、M&A 支援業務?企業再編・各種シミュレーション/スキーム立案/実行支援/再編実績(過去 5 年)100 件超
    (3)IPO 支援業務?資本政策の策定・実行支援/オーナーの相続対策/内部管理体制支援等
    (4)事業継承対策?株価計算およびシミュレーション/事業承継策案の立案・実行
    (5)相続対策?相続税試算/相続税対策の概要立案・実行
    ※上記各種分野の実務経験を積むだけでなく、マネジメントの経験まで可能です。
    ※任意で難易度の高い分野の研究組織(プラクティスグループ)に参画して当該領域のプロフェッショナルを目指すことができます。
    ※関連会社のあいわ Advisory による FAS 業務の経験を積むことも可能です。

    ■組織構成:
    現在約 80 名の社員が在籍しており、その 8 割以上が税理士・会計士という圧倒的な有資格者比率が特徴の税理士法人です。国際税務、事業承継、M&A 等の領域はさることながら、IPO、組織再編、財団・社団など、多様な専門領域に国内屈指の専門家がおり、知見を結集しながら総合的な経営支援サービスを提供しています。

    ■人事制度:
    プロの人事コンサルタントを招聘し、人事制度を大幅に刷新しました。マネジャークラスは業績による定量評価だけでなく、会社への貢献活動(メンバー育成など)といった定性評価もしっかりと考慮され、報酬に反映されます。また、評価者の育成にも力を入れており、評価の納得感を得られるようなフィードバックを心掛けています。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件(下記いずれも必須)
      ・税理士資格・会計士資格をお持ちの方
      ・税理士法人(会計事務所)での勤務経験


      <必要資格>
      必要条件:公認会計士、税理士

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都港区港南2-5-3 オリックス品川ビル4F
      勤務地最寄駅:JR山手線/品川 港南口(東口)駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <勤務地補足>
      在宅勤務可(出社との併用)

      <転勤>


      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(フルリモート・在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      専門業務型裁量労働制
      みなし労働時間/日:7時間30分
      休憩時間:60分(11:45〜12:45)
      時間外労働有無:無

      <標準的な勤務時間帯>
      9:00〜17:30

      給与

      <予定年収>
      720万円〜1,200万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):450,000円〜700,000円

      <月給>
      450,000円〜700,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※選考を通して資格、ご経験から同社規定に基づき相談の上、決定いたします。経験者は優遇いたします。
      ■昇給:年1回
      ■賞与:年2回(6月・12月)(4か月分支給、成果に応じた+αあり)
      ■アシスタントマネジャー以上は専門業務型裁量労働制によりみなし労働時間は7.5時間/日です

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      完全週休2日(土・日)制及び祝日、年末年始、夏季休暇、有給休暇、試験休暇、慶弔休暇、出産・育児・介護休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:月上限5万円
      社会保険:各種社会保険完備
      退職金制度:中退共加入

      <定年>
      60歳

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      ・定期研修
      ・社内勉強会
      ・社外研修
      ・専門学校割引
      ・個人図書購入補助
      ・税理士資格取得

      <その他補足>
      ・税理士・公認会計士登録費及び会員金額の負担有り
      ・在宅勤務制度
      ・資格手当
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中の条件変更はございません

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      あいわ税理士法人
      設立 2002年11月
      事業内容
      ■業務内容
      企業経営のパートナーとして大手・中堅企業をお相手に、法人税務会計に関するお仕事から、事業承継、組織再編など総合的な税務サービスを担っていただきます。その中でもIPO準備企業のサポートには特に注力しています。

      ■業務詳細
      複数担当制により一つの企業を2人もしくは3人で担当していただき、法人税務業務にあたっていただきます。以下具体的な業務になります。
      (1)法人の税務・会計業務:月次会計および決算業務/法人税申告書等の作成/各種届出書の作成/連結納税対策・手続き等
      (2)組織再編、事業再生、M&A支援業務:企業再編・各種シミュレーション/スキーム立案/実行支援/再編実績(過去5年)100件超
      (3)IPO支援業務:資本政策の策定・実行支援/オーナーの相続対策/内部管理体制支援等
      (4)事業継承対策:株価計算およびシミュレーション/事業承継策案の立案・実行
      (5)相続対策:相続税試算/相続税対策の概要立案・実行■法人の税務・会計顧問・税務申告業務

      ■当法人の特徴:
      クライアントの属性比率は上場グループ 40%、上場準備 30%、非上場 30%であり、一般的な税理士法人と比較し上場企業の割合が高いです。中でも上場準備企業を対象とした支援については、毎年日本で上場する企業の約 1 割が当法人クライアントというトップクラスの実績を残しています。また、経営支援サービスのラインナップの国内トップクラスの充実度を誇るため、税理士・会計士キャリアのわくに留まらない経営者のパートナーとしてのキャリアを形成していくことが可能です。

      【当法人について】
      「クライアントの経営課題を解決する」ことをミッションとして掲げています。
      法人クライアント中心で7割が上場企業および上場準備企業、残り3割が中堅の優良オーナー企業です。上場系のクライアントも含めてオーナー企業が多く、法人・個人問わず「オールラウンドプレーヤー」として業務に携わっていただきます。

      【代表プロフィール】
      1995年大手税理士法人入社。2000年税理士登録。2005年あいわ税理士法人参画。2015年代表社員に就任。
      従業員数 80名
      本社所在地 〒1080075
      東京都港区港南2-5-3 オリックス品川ビル4F
      URL http://www.aiwa-tax.or.jp/
    • 応募方法