具体的な業務内容
治験プロジェクトマネージャー(被験者募集業務)◇webマーケ・新規事業に挑戦できる/M3グループ
製薬メーカーの治験を早期に終了し1日でも早く医薬品を上市させるため、様々なサービスの企画提案・実行を行うことで、新薬開発の効率化を支援します。
<担当業務>
1.患者向けリクルートサービス
■プロジェクトマネジメント
・治験被験者リクルート計画の立案と実行
・プロジェクトの進捗管理、リスク管理、予算管理
・社内外のステークホルダーとの連携調整
・KPI、およびKGI設定と達成に向けたPDCA実践
・定期的なプロジェクト評価と改善策の実施
■クライアントコミュニケーション
・クライアントニーズに応じた被験者リクルート戦略の提案
・定期での進捗報告と課題解決策の提示
・追加施策の提案とアップセルの機会創出
・長期的な関係構築によるリピート案件の獲得支援
■被験者リクルート施策の企画・実行
・Web広告、SNS、患者団体連携、オフライン施策など多様なチャネルを活用した被験者アプローチ戦略の立案と関連資料の作成
・治験参加者向け資材・募集広告の企画制作管理
・リクルート活動の効果測定と分析に基づく被験者募集プロセスの最適化
・新規会員獲得に向けた施策の立案と実行
2.医師経由での患者リクルートサービス
■m3.com会員医師とのコミュニケーション戦略立案と実行
・m3.com会員医師へ治験情報を提供し、治験実施医療機関候補の発掘や治験実施医療機関への患者紹介を促進する
・m3.comに掲載する治験広告の作成やダイレクトメール等の各種配信業務
・アプロ—チ対象医師を抽出するためのm3.com上でのアンケート構築
・架電/メール/Web面談等で会員医師からの問い合わせ対応や会員医師へ治験概要の説明等を実施
・患者リクルート効率化のためのデータ分析とプロセス改善
■クライアント(治験依頼者等)との折衝
・クライアントニーズに応じた患者リクルートプランの立案と実行
・クライアントとのMTGや各種報告業務
・各種資料・報告書の作成(Word/Excel/PPT等)
■プロジェクトマネジメント
・プロジェクトの進捗管理、アップセルのための営業担当との連携
・社内の医師対応担当者と連携し、医師へのアプローチ方法や患者リクルート促進のための戦略立案と実行
変更の範囲:適性に応じて、会社の指示する業務への異動を命じることがある。
チーム/組織構成