具体的な業務内容
法人コンサルティング営業◆営業店配属/転勤選択可/栃木No1銀行/残業月17H/フレックス
【金融業界経験者歓迎/国内最大級地銀グループ「めぶきFG」/栃木県地域密着/福利厚生充実】
■事業概要
銀行の法人営業と聞くと「融資営業=お金を貸す」ことが頭に浮かぶかもしれません。もちろん、それも大事な仕事ですが足利銀行は地域の企業さまに対して、事業成長をサポートするさまざまな取組を行っています。
法人顧客の経営課題に合わせて「企業の成長」を捉え、お金を貸すことだけに捕らわれないコンサルティング営業を担当します。地方創生プロジェクト、公共団体との連携、海外進出支援、事業資金相談・ビジネスマッチング・人材採用・販路拡大支援・法人保険・M&A・事業承継など多様な情報提供と顧客の課題に寄り添うソリューション提案ができます。
■業務イメージ
基本は既存の取引先顧客へのアプローチがメインになります。
8:30分出社(フレックス制度あり11:30までに出社)
ご訪問するお客様への電話確認やアポ取得、前回ヒアリングをした内容を元に商談準備をし訪問致します。金融市場の勉強会も実施しておりスキルUPの機会もあります。基本は17時の定時退社を推奨しており遅くとも19時には支店を退勤します。
■足利銀行の強み
・営業店社員×本社の専門知見者の連携
お客様の課題によっては高度な知識を求められるケースもあります。そこで本社「法人コンサルティング部」を設立し、お客さまのニーズの把握から課題整理、専門的知見による最適な支援メニューの選定、具体的な解決手段のご提案まで、ワンチームで取り組むことによりお客様満足度を向上させています。
・従来の融資提案のみならず「IT・DX支援チーム」「サステナビリティ」「事業継承」などの専門部隊との連携が強化されておりお客様の事業成長に寄与できる体制を構築しております。
・自分に合った働き方で地域の未来に貢献できる環境
働く女性にはフルタイムや時短勤務の選択はもちろん、男性も育休取得を推奨しており取得実績もあります。スマートワーク運動(フレックス制度活用推進)や育児介護と仕事の両立支援制度(出生サポート制度、介護休職制度)など時代に合った働き方で安心して長期的に働くための福利厚生が充実しています。
■選べる転勤制度は以下から選択可能
・転居を伴う転勤有のFコース
・自宅から通勤できる範囲のAコース
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成