• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 日本GLP株式会社の求人情報(【八重洲】HRBP(シニアアソシエイト〜アソシエイトヴァイスプレジデント)◆グローバル/組織課題解決【dodaエージェントサービス 求人】)

    日本GLP株式会社

    【八重洲】HRBP(シニアアソシエイト〜アソシエイトヴァイスプレジデント)◆グローバル/組織課題解決【dodaエージェントサービス 求人】

    【八重洲】HRBP(シニアアソシエイト〜アソシエイトヴァイスプレジデント)◆グローバル/組織課題解決【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/07/26
    • 掲載終了予定日:2025/10/15
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【八重洲】HRBP(シニアアソシエイト〜アソシエイトヴァイスプレジデント)◆グローバル/組織課題解決

    〜HR職の上流工程に携われる/語学力を生かして活躍/裁量を持って組織課題の解決に取り組めるスケールの大きなポジションです/海外志向の方・グローバル企業でのHR業務に携わりたい方/成長市場の物流不動産デベロッパーにおける最先端グローバルカンパニー〜

    ■採用背景:
    当社グループは、物流不動産、データセンター、再生可能エネルギーの運営・投資をグローバルに展開するインフラ・オペレーターです。事業領域の拡大に伴い、私たちエンプロイーリレーションズ部は、「成長を加速させるプロフェッショナル集団として、“人財”という経営資源の価値が最大限に発揮される業務環境」の構築を主導するチームです。グローバルHRチームや経営陣と連携し、人事課題の解決に向けて取り組んでいただけるメンバーを採用したいと思っています。組織が急拡大するフェーズにおいて、カルチャーの形成と浸透を促進し、企業の大きな変革期に対応するための仕組みをともに構築していける方を求めています。

    ■業務概要:
    ビジネスパートナーズ、タレントマネジメント、リワード・ベネフィットチームに所属し、マネジメントや事業部責任者の伴走者として、以下の業務を中心に担当していただきます。

    ■業務詳細:
    ・戦略的パートナーシップ:経営陣と連携し、人事戦略をビジネス目標に沿って策定・実行
    ・報酬管理・策定・分析:昇給基準や給与レンジの設定など、報酬ポリシーの策定・見直し
    ・人材計画と採用:各事業部の人材ニーズを理解し、採用計画を立案・タレントアクジションチームと連携・実行
    ・パフォーマンス管理およびプロモーションプロセスの運営:個人目標と組織目標を連携させたパフォーマンス管理や、プロモーションプロセスの推進業務
    ・データ分析およびレポート作成:人事データやKPIの分析を通じて、戦略的な意思決定をサポートする業務
    ・労務対応とコンプライアンス:労働法遵守や労務問題解決の担当者と連携し、問題解決案などの提案・策定
    ・その他業務:新しいプロセスやシステムの導入時の支援業務

    ■働き方:
    「自分で考え、行動する。楽しみながら、最大効果を出そう」という従業員自らが掲げたワークスタイルを達成するため、コアタイムのないスーパーフレックスタイム制度やテレワークなどを導入しています。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:下記いずれかのご経験
      ・グローバル企業でのHRBP経験
      ・金融機関・事業会社での経営企画or人事企画or事業戦略立案経験
      ・コンサルティングファームでの戦略・制度設計経験
      ・戦略に基づく大型プロジェクトの実行計画立案経験
      上記に加えて下記
      ・ビジネスレベルの英語力(グローバルHRチームとスムーズにコミュニケーションが取れること※WEB/TEL/メール

      ■歓迎条件:
      ・不動産、金融、ファンドに関する知識
      ・英語でのプレゼンテーションスキル

      <語学力>
      歓迎条件:英語上級

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      新本社
      住所:東京都中央区八重洲二丁目2番1号 東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー16階
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:無
      交通

      <転勤>


      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制(フルフレックス)
      休憩時間:60分(12:00〜13:00)
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:00〜18:00

      <時短勤務>
      相談可

      給与

      <予定年収>
      900万円〜1,500万円

      <賃金形態>
      年俸制

      <賃金内訳>
      年額(基本給):9,000,000円〜15,000,000円

      <月額>
      750,000円〜1,250,000円(12分割)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※給与詳細は経験・能力等を踏まえて決定
      ※経験によって応相談可
      ■昇給:年1回(1月)
      ■賞与:年1回(3月)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      年末年始休暇(4日)、ボランティア休暇(2日)、特別休暇(慶弔休暇、生理休暇、傷病休暇、産前・産後休暇)、年次有給休暇(最高20日※入社1年目は15日。入社月により変動)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:補足事項なし
      寮社宅:補足事項なし
      社会保険:補足事項なし

      <定年>
      65歳

      <教育制度・資格補助補足>
      ■OJT
      ■研修:階層別研修(コーチング研修、面接官研修、メンター研修、他階層別研修)、英語特待生制度(社内公募、選抜された数名が年間で参加可)、メンタルケア研修、新入社員フォローアップ研修等

      <その他補足>
      定年65歳

      社会保険(厚生年金・健康保険)&労働保険(労災保険・雇用保険)完備

      各種保険(長期障害所得補償・出張保険・総合福祉団体定期保険など)

      健康診断・人間ドック

      健康サポート(EAP)プログラム

      慶弔見舞金

      持投資口会

      確定拠出年金(DC)制度

      リロクラブ(福利厚生プラットフォーム)

      E-learning

      法人契約レンタカー
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      日本GLP株式会社
      事業内容
      GLPは、物流不動産、データセンター、再生可能エネルギー、そして関連テクノロジーの開発・運営を手がける、世界有数の事業会社です。
      日本国内の物流分野では、主要な物流拠点を網羅する約180物件、総延床面積約1,100万㎡を誇る施設を開発・運営しており、
      都市生活や経済活動を支える重要なインフラとして、高機能かつ環境に配慮した施設を提供しています。
      また、専門的な知識と技術力を活かし、顧客の皆様に向けて高品質なサービスと新たな価値を創造し続けています。

      これまでGLPはアジア、ヨーロッパ、南北アメリカの17カ国で事業を展開し、グローバルな事業基盤のもと成長を続けてきました。
      そして2025年3月1日、世界有数のオルタナティブ投資会社であるアレス・マネジメント・コーポレーション(Ares Management Corporation)との経営統合により、
      運用資産は約5,250億ドルを超え、プライベート・エクイティ不動産運営会社および物流資産の保有・運用企業として、世界トップ3の地位を確立しました。
      Aresグループのグローバルネットワークや投資戦略を活用し、物流不動産をはじめとするインフラ事業における新たな投資機会の創出とともに、
      データセンターや再生可能エネルギー領域などの新たな成長分野でもさらなる拡大を目指しています。

      私たちは、物流不動産およびインフラ分野でのイノベーションをリードする企業として、新たな価値を創造し、持続可能な社会の実現に向けて未来志向の挑戦を続けています。
      資本金 100百万円
      従業員数 340名
      本社所在地 〒1040028
      東京都中央区八重洲2-2-1 東京ミッドタウン八重洲八重洲セントラルタワー16F
      URL https://www.glp.com/jp/about/
    • 応募方法