具体的な業務内容
プロダクトマネージャー(コンテンツ企画・UX改善など)※Z世代に大人気「Simeji」
【自社プロダクトの成長に裁量をもって携わる!6500万DLのSimeji◆年収1,000万円超えも可能な評価制度/米国NASDAQ上場のグローバルカンパニー】
■業務内容:
自社スマートフォンアプリのプロダクト戦略立案から実行までを一貫して担当。ユーザーや市場のインサイトを深く理解し、データに基づいた意思決定でプロダクトの成長を加速させる、まさにプロダクトオーナーに近い裁量を持った役割です。
<業務内容>
■スマートフォン向けアプリのコンテンツ企画及び運用業務
■ユーザーニーズ及び市場トレンド分析に基づいたプロダクト改善企画と開発
■新規ユーザー獲得を目的としたキャンペーンの設計と運用
■既存ユーザーの継続率向上あるは離脱ユーザー回帰を目的としたキャンペーンの設計と運用
<プロダクト>
■ Z世代を熱狂させる!キーボードアプリ「Simeji」
累計6,500万ダウンロードを突破した日本語入力キーボードアプリ
豊富なカスタマイズ性と遊び心あふれる機能で、自分らしい表現を楽しみたい若年層を中心に爆発的な人気を誇っています。キーボードのデザインを着せ替えたり、ユニークなエフェクトを楽しんだり、気分に合わせてキーボードを「着せ替え」できるのがSimejiの最大の魅力!
■その他の魅力的なプロダクト
・600万ダウンロードを突破した次世代SNSアプリ
・国内最大規模ネイティブ広告プラットフォーム
┗月間70億以上のvIMPを誇る国内最大級のネイティブ広告プラットフォームを運営。
・累計100万ダウンロードを突破した新『感覚AIトークアプリ』
<魅力>
■月間利用者1,600万の「Simeji」や、急成長中のSNSアプリなど、高いユーザー接点を誇る数百万MAU規模の自社プロダクトの企画・改善に直接関与し、世の中に大きなインパクトを与えることができる。
■データ分析・ユーザー調査・市場リサーチなどを通じた戦略的意思決定が可能です。単なる機能改善にとどまらず、プロダクトオーナーに近い立場で幅広く関与できるため、裁量を持って働くことができる。
■年収アップ確約!
現在の年収を保証した上で、スキルと経験に応じて、10%の年収アップ。
※個々のスキルや経験、現在の年収によってはアップ率が変動する場合もあります。
チーム/組織構成