• 独立行政法人情報処理推進機構

    【文京区】データアーキテクト(管理職相当)◆国内外の最先端を行くデータ社会設計/未来を支える基盤構築【dodaエージェントサービス 求人】

    【文京区】データアーキテクト(管理職相当)◆国内外の最先端を行くデータ社会設計/未来を支える基盤構築【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    学歴不問
    転勤なし
    原則定時退社
    管理職・マネジャー
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/07/17
    • 掲載終了予定日:2025/10/15
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【文京区】データアーキテクト(管理職相当)◆国内外の最先端を行くデータ社会設計/未来を支える基盤構築

    【日本の経済産業省所管の独立行政法人/国民が安心して利用できるIT社会の実現に貢献】

    ■ポジション概要:
    私たちは、世界がデータを中心に動く時代の中で、国内外の最先端を行くデータ社会を設計するミッションに挑んでいます。
    昨今の急速なAIの進歩により、学習のための信頼できるデータが求められています。また、センサーのデータも増えており、今後10年間でデータ量は現在の10倍以上になるといわれています。
    私たちは、このデータを効率的かつ正確に処理していくための社会基盤作りを担っています。日本の未来を支える基盤を構築することを一緒に目指しませんか。

    ■業務の全体像
    ・データ社会の設計 : データ駆動型社会の基盤となるアーキテクチャを構想し、設計します。
    ・データ・アーキテクチャ設計 : クラス図、スキーマ設計、データ辞書整備など、具体的な技術要素の方法論を整理し、推進します。
    ・データガバナンスの方法論の設計 : データマネジメントやガバナンス、データマチュリティや品質管理の方法論を整理し、推進します。
    ・データ基盤の普及啓発 : データスペースやエコシステムの推進とともに、国内外のステークホルダーと協力し、データ社会の可能性を広めます。
    ・世界の動向調査 : 最先端のトレンドを把握し、チームの取り組みに反映させます。
     上記のうち、本人の専門性や興味に応じていくつかの業務を担当していただきます。

    ■具体的な作業内容
    ・国内外のデータ関連動向の調査・分析、および戦略立案
    ・上記をもとにしたガイドラインやポリシードキュメントの作成
    ・データ設計に関する実務(例: クラス図やスキーマ、辞書の作成と運用)
     上記の業務を関係府省や関連団体と調整し進めていきます。

    ■求める人物像
    ・データやAIを活用した社会の可能性に情熱を持っている方
    ・国内外の最先端トレンドをキャッチアップし、自ら考え、行動できる方
    ・チームでの切磋琢磨を楽しみつつ、広い視野で社会に貢献する意欲のある方

    ■ジョブローテーション
    2〜4年ごとに異動(ジョブローテーション)となる可能性があります。
    ご自身の希望担当業務や経験、スキルなどを踏まえて配属し、キャリアアップにつなげることが可能です。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      <以下のスキル・経験をお持ちの方>
      ■必須条件:
      (1)データ設計やアーキテクチャ設計に関する実務経験、もしくはそれに相当するスキル
      (2)国内外の動向調査やドキュメント作成能力
      (3)ビジネス会話レベルの英語力(TOEIC(R)テスト(R)テスト730点以上)
      (4)チームやプロジェクトでの協働経験

      <語学力>
      必要条件:英語上級

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都文京区本駒込2-28-8 文京グリーンコートセンターオフィス13F
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>


      <オンライン面接>

      勤務時間

      <標準的な勤務時間帯>
      9:30〜18:15
      時間外労働有無:無

      給与

      <予定年収>
      800万円〜1,200万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):450,000円〜900,000円

      <月給>
      450,000円〜900,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※経験等を勘案して決定いたします。
      ■昇給:あり
      ■賞与:年2回(6月・12月)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇2日〜40日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      年末年始(12月29日〜1月3日)、夏季休暇(3日間)
      ※有給休暇:着任時点により入社直後の付与日数は変動(翌年1月に20日間付与)
       参考:7月入構の場合10日間付与、翌年1月に20日間付与

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:補足事項なし
      家族手当:補足事項なし
      住宅手当:補足事項なし
      社会保険:社会保険完備
      厚生年金基金:補足事項なし
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      65歳

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      -

      <その他補足>
      ■扶養手当
      ■住宅手当
      ■退職金制度
      ■部署・業務によりシフト制勤務有り
      <雇用形態補足>
      管理監督者
      期間の定め:無
      正規職員

      <試用期間>
      6ヶ月
      試用期間中の勤務条件:変更無

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      独立行政法人情報処理推進機構
      設立 2004年1月
      事業内容
      ■概要:
      安全で信頼できるデジタル社会の実現という公的使命のもと、IT推進による産業強化や情報セキュリティ向上など様々な国のIT政策実施の要となる公的機関です。

      ■事業内容(事業の一部をご紹介):
      (1)情報セキュリティ対策…【対策支援と普及啓発】【人材育成】
      (2)IT人材育成…【人材発掘・育成】【国家試験】
      (3)DXの促進…【調査・分析・基盤構築】【地域支援】
      (4)アーキテクチャの設計・社会実装

      ■ミッション:
      “誰もがITの恩恵を享受できる社会”を目指して
      IPAには、誰もが安心してITを使いこなせる環境を整え、ITの恩恵を享受してより豊かで便利な生活ができる社会を実現するというミッションがあります。そのためには、企業と国民の皆さんが安心してITを使うための「道しるべ」を提供し、新技術を究め使いこなす「人」を育成し、人と情報が集まり革新を起こす「場」を提供することが必要だと考えています。2004 年に発足してから今日に至るまで、IPA は、経済産業省の政策実施機関として日本のIT 施策を企画立案し、実践する取り組みの一翼を担ってまいりました。今後、データとデジタルの時代に果たすべき役割は、より大きく、重いものになってゆくでしょう。私たちIPA はこのチャレンジに臆することなく、「データ駆動型社会での新たな脅威に備える情報セキュリティ推進」「多様化・複雑化したITニーズに応え、価値を生み出す人材育成」「激変する競争環境を勝ち抜くための基盤構築」を通じて時代の要請に応え、さまざまな施策を通じて、責務を果たしてまいります。
      資本金 199百万円
      従業員数 543名
      本社所在地 〒1136591
      東京都文京区本駒込2-28-8 文京グリーンコートセンターオフィス13F
      URL https://www.ipa.go.jp/
    • 応募方法