具体的な業務内容
【燕市】品質管理(管理職候補)UIターン歓迎◆パナソニックや東芝等大手企業と多数取引/残業月10H
【燕市から転勤無・国内大手企業と多数取引/業歴70年以上の業績安定企業/国内生産が回帰し需要拡大(自己資本比率も80%)/既存製品や新商品の品質を担う】
照明器具を中心とした電気機器のハーネス加工、部品の組立から完成品の製造を行う当社にて、品質管理をお任せします。
■業務概要:
ハーネス製造における、品質管理を担当します。ハーネスは複数の線を組み合わせ、電子部品とのアッセンブリーなどで製造しており、製造した商品が図面どおりに完成しているか、既存製品や新商品の組み立てに立会い、検査し、当社商品の品質を管理します。
不具合発生時の取引先対応や、再発防止、製造ラインの見直し提案などにより、よりよい製品作りに努めていきます。
<職場環境>
製造ラインは女性も多く働いており、男女問わず活躍できす環境があります。自動機および軽作業中心、冷暖房完備のため良好な職場環境を整備しています。また、安全衛生委員会にて職場パトロールを実施しており、労働災害への対策を恒常的に実施しております。
■特徴/魅力:
◎入社後、3〜6ヶ月程度製造部長の指示のもと、製造現場での製造の経験や、工程管理の実務等の経験を積んでいただきます。
◎収益は積極的に社員に還元する社風です。頑張った成果は待遇に直結します。
◎人材育成に熱心な社長の元、適宜研修等に積極的に派遣し、能力・技量向上を図っています。
◎社員の私生活や家庭等の環境にも可能な限り配慮しています。
■当社の特徴:
・当社は業暦70年以上で、照明器具を中心とした電気機器のハーネス加工、部品の組立から完成品の製造まで、お客様が必要とされるものを「素早く」「確実に」お届けすることを第一に、社員一同一致団結し、より良い価値の創造に日々取組んでいます。
・販売先はパナソニックや東芝等の大手企業と多数取引あり。生産拠点は新潟工場、福井工場、兵庫工場、三重工場と4拠点あります。
・社員が働きやすいよう「働き方改革」を進めており、毎週水曜日と給料日のノー残業デーとしています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成