具体的な業務内容
【日野市・車通勤可】流量計測機器の組込み開発※業界未経験歓迎◆自社開発/年休123日/短期案件ほぼ無
〜C言語・C++での組み込みソフトウェア開発経験歓迎/残業30H程度/定時退社も可能/土日祝休み〜
■業務内容
・デジタルパネルを主軸とした当社製品(流量計測機器等)のソフト設計を仕様検討から量産まで一気通貫でお任せ致します。
・基本商品ごとに担当が1名就き、案件1〜2件の対応、その他量産品の問い合わせ対応を行っていただきます。
使用言語:C言語、C++
OS:開発するためのOSはWindowsで開発対象にOSはありません
※将来的にはハードウェアの開発/設計にも挑戦ができ(基板設計など)より上流工程から携わることが可能です。
■組織構成
・現在4名で年齢層としては30〜50代が在籍しております。
・現在ソフト担当2名、ハードソフト両方が2名の分担となります。
■魅力:
・やりがい:仕様検討から量産まで一貫して担当していただきます。
・スキルUP:一貫して担当でき開発における幅広いスキル、経験を積めます。
・働き方:短納期の案件がほとんどなくじっくり開発に携わることができます。
■働き方
・年休123日・土日祝休み・転勤なし
・産休/育休/介護休暇の取得実績あり
・残業は納期や進捗により定時退社可能な時や、?忙期だと40〜50時間の場合もあります。平均して30時間程度です。
■流量計測機器とは
水道メーターやガスメーター等で「水や気体の流れる量を計測する機器」のことを指します。また、流量を「制御する」システムも開発しており、1分間に2リットル、均等に水が流れるようにするなど実現できます。弊社の製品は、人工透析を行ったり、車のボディー形成時の温度管理が行えるようになります。
■競合優位性:
同じ部屋で話し合いながらハード設計、ソフト設計を行えるので不具合が生じにくく、時間と予算のロスを最小限に抑えることができます。自社開発を長年行っているので開発資産も豊富にあり、技術力の高さが競合優位性です。
■AXIS株式会社について:
・2005年に設立したAXISは、計測/制御/通信機器の開発/製造/販売を行う、開発主導型の企業です。アナログ技術やマイコン組込み技術を駆使し、特に流量計用の表示器や流量制御機器の開発に力を入れ、お客様のニーズに応じたオーダーメイドの製品を多く手掛けています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等