具体的な業務内容
【週2在宅可】自社製品開発エンジニア◆生成AI活用経験者優遇/介護業界のDX化/月残業10h
【本社(銀座線京橋駅徒歩0分)勤務/フレックスタイム制有/残業月10時間】
*高齢化に伴う社会課題解決と競合優位性の高い事業を展開し、介護業界のデジタル化を進めるスタートアップ企業
■業務内容:
日本の成長業界である介護業界に対し【介護×AI】という新領域ビジネスを展開する当社にて、生成AIを活用した、介護のためのWebアプリケーション開発で存分に力を奮っていただきます。IoTサービスとして重要となるモバイルアプリや、組み込みAIなどの設計/実装/試験等に携わっていただきます。
<業務詳細>
・クロスプラットフォーム(Web/Android/iOS)対応のアプリ開発。介護ケアプラン支援サービス、介護見守り、訪問介護記録ツールなどの弊社の製品開発。
・画像認識AIや生成AIを活用し、ケアプラン作成支援や見守りシステムのためのAIモデルのチューニングをご担当いただくこともあります。
・設計/実装/試験 または運用の中から、ご経験とご興味に応じたフェーズに関わっていただきます。
■働き方魅力
・人事評価制度導入:ご自身の頑張りで年収がUPします
・ワークライフバランスが取りやすい環境:フレックスタイム制、週2リモートワーク可、平均残業時間10時間、各種休暇制度完備
・キャリアパス:専門職または管理職を選ぶことが可能。一度選んだパスを後から変えることも可能。
■自社サービス『SOIN(そわん)』
※介護を行うケアマネージャーのユーザー数1.2万人以上
現代の日本にとって必要不可欠な高齢化を支えるシステムです。高齢化に伴い、介護を必要とされる方が増加しています。それに伴いケアマネジャーの仕事量は日々増えています。SOINを使用することで、自動でケアプランの作成を行い、情報の見える化ができた状態で、介護を必要とされる方・ご家族との合意形成がしやすくなります。利用者の「できないかも」と思われていたことが、「できること」に変わる瞬間を支えるサービスです。SOINは、自動で介護現場の膨大な経験を学び続け成長し、介護を必要とされる方の容態の予測や、複数ケアプランの比較検討を致します。
■その他事業
三菱商事よりけあピアのノート事業・おむピタ事業を継承。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成