• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社やまみの求人情報(【小山】豆腐製造の生産技術・機器メンテナンス◆年収600万〜/東証上場/機械知見のあるベテラン歓迎◎【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社やまみ

    【小山】豆腐製造の生産技術・機器メンテナンス◆年収600万〜/東証上場/機械知見のあるベテラン歓迎◎【dodaエージェントサービス 求人】

    【小山】豆腐製造の生産技術・機器メンテナンス◆年収600万〜/東証上場/機械知見のあるベテラン歓迎◎【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/07/17
    • 掲載終了予定日:2025/10/15
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【小山】豆腐製造の生産技術・機器メンテナンス◆年収600万〜/東証上場/機械知見のあるベテラン歓迎◎

    <東証スタンダード上場/セカンドキャリアも歓迎/年収600万円〜>

    ■業務内容:
    ・当社の富士山麓工場にて修理業務・メンテナンス業務をお任せします。

    ■業務詳細:
    ・豆腐製造機械の保守管理、工場設備の保守管理
    ・機械のトラブルシューティング
    ・修理部品の発注、管理
    ・生産に使用されるエネルギーの管理

    \魅力ポイント/
    ・食品業界(豆腐)で唯一の上場企業、安心して働けます
    ・入社祝金10万円支給あり※入社後3ヶ月就業の方
    ・シニア世代活躍中です(就業時間等も相談に応じます)

    ■1日のスケジュール ※一例
    9:00 出社・ライン生産
    12:00 休憩
    13:30 ライン生産
    15:00 ライン清掃・生産準備
    18:00 在庫管理
    18:30 退勤

    ■当社の特徴:
    豆腐は日本の食卓に欠かせない食品のひとつです。そのマーケットは、海外からの参入も少なく非常に安定しています。加熱殺菌の機械をいち早く導入し、衛生管理がしやすく商品が長持ちする環境を整備しました。「同業他社に負けない」と当社が自負しているのは、豆腐製造の技術と設備だけではありません。スーパー等のお取引先に利潤が生まれる仕組みを作り上げたことも、当社の誇りです。当社の今日までの成長を支えてきたのは、製造の自動化とそれを推進してきた人財の力です。今後は関東圏の販路拡大のみならず、これまで以上に付加価値のある商品提案を続けて、更なる新しいマーケットを開拓していきたいと思っております。


    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      <職種未経験歓迎><業界未経験歓迎>
      ■必須条件:
      機械の修理・トラブルシューティングなどのご経験がある方
      ※必ずしも食品業界のご経験である必要はございません

      ■歓迎条件:
      ・工場設備の保全管理経験
      ・エネルギー管理士
      ・第三種電気主任技術者

      <必要資格>
      歓迎条件:エネルギー管理士電気、電気主任技術者第3種

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      静岡県

      <勤務地詳細>
      富士山麓工場
      住所:静岡県駿東郡小山町湯船字下原959番16
      勤務地最寄駅:JR御殿場線/駿河小山駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <勤務地補足>
      ■マイカー通勤可(駐車場あり)
      ■屋外に喫煙スペースあり

      <転勤>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      1年単位の変形労働時間制
      週平均労働時間:40時間00分
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <勤務時間>
      8:30〜18:00(シフト制)

      <勤務パターン>
      8:30〜18:00
      9:00〜18:30

      <その他就業時間補足>
      ■残業:月平均15時間

      給与

      <予定年収>
      600万円〜800万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):350,000円〜400,000円
      その他固定手当/月:150,000円〜200,000円

      <月給>
      500,000円〜600,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■その他固定手当:技能手当
      ■昇給:年1回(4月)
      ■賞与:年2回※計2.50ヶ月分(前年度実績)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数116日

      月に9日〜11日の休日(会社カレンダーによる)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:上限30,000円/月
      家族手当:一人につき5,000円
      住宅手当:月30,000円(条件有)
      社会保険:各種社会保険完備
      退職金制度:勤続年数不問

      <定年>
      65歳

      <教育制度・資格補助補足>
      各種研修、資格取得助成制度

      <その他補足>
      ■持株会制度
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中も待遇、条件に差異はございません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社やまみ
      設立 1975年1月
      事業内容
      ■事業内容:
      ・豆腐の製造販売
      ・厚揚げの製造販売
      ・油揚の製造販売
      ・水産加工食品(練り製品)の製造販売
      ・その他豆腐類に関する一切の製造販売

      ■同社の強み:
      (1)食品の基本は美味しいと安全。質にこだわった商品を提供…安価な豆腐に使われる大豆はタンパク質35%程度ですが、同社は良質な大豆に拘り、たんぱく40%以上を基準としてます。また、厚揚げ等を作る油の酸化度もしっかり管理しています。安くても良質な大豆を使い、よいものを作る事を約束します。
      (2)最先端の生産技術投入で生産能力を高めシェアを確保…先行投資で生産能力を高め、大手スーパーコンビニ等の量の要望に応えます。他社が1時間当たり5,000個に対して1時間当たり12,000個と圧倒的な生産能力を実現。また、厚揚げ・油揚げ等の大量生産で対応できる唯一の企業です。
      (3)自動化でコスト削減し低価格でも利益を出す…
      生産能力向上は1個当たりのコスト削減にもつながります。製造ラインの自動化を積極的に進め、低価格でも卸価格を抑える事を実現しました。140種類程度の商品ラインナップがあります。例えば、豆腐の場合、顧客によってパッケージを変えるが中身が同じという場合もあり、同じ製造ラインでながすことができるためコスト削減を可能にしました。
      (4)顧客のニーズを捉えた商品…一般消費者、中食・外食の業者の半加工(切れてる)されている商品に対する「手間を省く」ニーズを捉えました。
      (5)顧客企業にもメリットをもたらした自動化投資…人の手を使わず無菌状態で製造から梱包まで行うため、消費期限3日程度だったものを10日〜2週間となり、廃棄ロスが減る等、スーパー等の売り場においてはメリットは非常に大きいです。1個当たりの製造原価を下げることで、同じ価格帯の商品でも卸価格を抑え事を実現しました。
      資本金 1,245百万円
      売上高 【売上高】19,001百万円 【経常利益】2,076百万円
      従業員数 610名
      本社所在地 〒7290473
      広島県三原市沼田西町小原字袖掛73-5
      URL https://www.yamami.co.jp/
    • 応募方法