具体的な業務内容
【東京】財務・経理業務担当◆三菱HCキャピタルと損害保険ジャパンの共同出資/在宅/フレックス/転勤無
【三菱HCキャピタルと損害保険ジャパンの共同出資による損害保険会社/キャリア採用100%/働き方◎(年間休日123日/在宅週2回/育休後復帰率100%)】
■業務内容:
・会計システムへのデータ入力・出力(保険料・経費等の会計伝票起票など)
・インターネットバンキングでの送金、入金消込
・固定資産の管理
・財務諸表の作成
・金融庁、損保協会等提出資料の作成
・会計監査対応の管理職補佐
・法人税等申告作成、税務調査対応の管理職補佐
・会社の事業計画、経費予算の策定(担当業務/部署に関するもの)
上記主要業務を担当者で分担しています。
原則、各業務は担当者が作成した内容を管理職がチェック・承認するフローとなっています。
■入社当初の担当業務(イメージ):
会計経理・経費精算データの会計システム入力をご担当いただく予定です。
その他に、以下業務についてもご担当いただく予定です。
・固定資産の月次管理(購入時の財務諸表作成)
・税務申告書の作成・納付
・社員の立替金精算(チェックは外部委託)
・保険料の入金管理:保険種類ごとに担当者で分担し、1つを担当
■キャリアパス:
上記主要業務を担当者で分担し、概ね10年間で経理財務部門の業務を一通り経験していただくようOJTと定期的な部内業務ローテーションを行っています。
■組織構成
担当者4名:男性1名(定年退職後再雇用・前グループ長)・女性3名(事業会社の経理経験者(保険業界経験者は1名))
■就業環境:
・原則、出社勤務。ただし、在宅勤務併用(週1〜2日在宅勤務)もあり。在宅勤務用にノートPC、スマートフォンを会社貸与。
■当企業の魅力:
三菱HCキャピタル株式会社と損害保険ジャパン株式会社の共同出資による損害保険会社です。安定基盤のもと就業可能です。また、グループ全体で働き方改革を進めており、ワークライフバランスの実現に取り組んでいます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成