具体的な業務内容
【台東区】機械メンテナンス◇創業70年上の老舗企業/部品選定や図面作成中心/年様給126日◇
〜立体駐車場のメンテナンス担当として、図面作成や定期点検の管理等をお任せします/残業月20h程度/機械に関する知識、モノづくりが好きな方歓迎〜
■業務内容
当社技術部の機械グループ担当として、商業施設やビルに設置されている立体駐車場の定期的なメンテナンスや故障対応、図面の作成といった業務をお任せします。
〈具体的な業務内容〉
・設備故障時の対応/サービスセンターへの連携
・互換性のある部品の選定
・機械図面の作成
・工事管理担当への連携
本ポジションでは、設備を一から設計するのではなく、既存設備の古くなった部分や故障部位に対してのアプローチがメインになります。
中には既に生産されていない部品などもあることから、互換性を重視した想像力の高い設計やメンテナンス対応が重要です。
■組織構成
配属先である本社技術部には20〜50代と若手からベテランまで28名(男性)の技術者が在籍しています。
各自担当の案件に関する業務を進めつつ、メンテナンス方法や進捗状況などのコミュニケーションも活発な組織です。
■入社後の動き
入社後はまずメンテナンス対象である立体駐車場の種類や機能、設備に関する知識の習得から進めていただきます。
実際のメンテナンスや実地調査などに同行して、故障時の対応やメンテナンスとの流れ、よくあるケースなどを学んでいただき、将来的にご自身でメンテナンスや故障原因の特定まで担っていただけることを期待しています。
■働き方
年休125日、土日祝休みの完全週休2日制、残業は月平均20h程度とメリハリのある働き方を実現いただけます。
当社は創業70年以上と抜群の企業安定性を誇り、家族手当や住宅手当といった私生活面でのサポートも充実しており、安定かつ長期的に腰を据えた長期就業を実現いただけます。
■当社について
当社は創業70年以上の老舗企業であり、「商社」と「メーカー」の両面を持ち合わせている企業です。
商社としては各メーカーの展開する産業用機械部品や電子機器といった幅広い製品の提案を通じて、顧客業界の成長に貢献しています。
また、メーカーとしては機械式駐車場や医薬・食品製造に用いられる凍結乾燥機を展開しており、自社製品による安定した業績も生み出しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等