具体的な業務内容
【大阪】物流管理(管理・改善・体制構築) ※東証プライム/残業15時間程度/在宅可/就業環境◎
「オーマイ」をはじめとした有名ブランドを展開し、製粉業界のパイオニアである同社の物流管理としてご活躍いただける方を募集致します。
■職務内容:
西日本管理部大阪食品管理チームにおいて、2024年問題など環境変化に対応しつつ、当社と物流会社双方がメリットを享受する持続可能な物流体制構築のため、食品物流の改善、運営を担っていただきます。本社や流通部門、物流会社と連携して、関西の食品物流拠点管理、物流改善(共同配送網構築の促進等)、全国工場で製造する食品の需給管理をお任せします。
・西日本エリアを中心に全国の物を踏まえた、物流拠点選定・管理運営、協力会社の選定・折衝、他社貨物を含めた共配体制立案など、総合的な物流体制構築(取扱品:ドライ品・冷凍食品等)
・受給管理業務の管理・監督、人材育成
・DX推進(物流・需給管理など諸業務の自動化、諸情報の連結・分析ツール開発、等)など
■求める人物像:
・当社では物流2法の施行に伴い食品物流の改善・強化を早急に進めており、SCMの中でも特に食品物流(物流拠点運営・配車業務など)分野強化を目指し、物流の知見を有し即戦力としてご活躍いただける方を希望します。
・全国転勤を踏まえ、他業務への挑戦にも前向きに取り組む姿勢をお持ちであることに期待します。
■キャリアパス:
ご入社後は2〜4週間程度の研修後、西日本管理部でのご勤務を想定しております。
まずは西日本エリアの物流最適化を進め、将来的には全国の食品物流管理立案・運営を担っていただきます。その他、業務管理(需給、SCM、受注管理)や工場(原料調達、出荷管理、損益管理など)を幅広くご経験いただき、将来的には管理職候補としてご活躍いただくことを想定しております。
■就業環境:
残業時間:15時間程度/月
リモートワーク:最大8回/月
■同社の魅力・特徴:
<製粉業界のリーディングカンパニー>
同社は国内製粉業界でシェア2位。明治29年(1896年)の創立以来125年、現在に至るまで、小麦粉の安定供給と品質の向上に努め、パイオニアとして製粉業界をリードしてきました。小麦粉の豊富なラインアップに加え、小麦外殻のふすま、そば、 米、コーン、大豆など穀物全般を原料とした多岐に渡る商品を取り扱っています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成