具体的な業務内容
インフラエンジニア◇残業7h・土日祝休/教育制度充実/設計・構築など上流工程にも参加可能◎
【エンジニア微経験の方も歓迎◎20.30代活躍中/平均勤続年数10年以上/資格支援制度あり/年休125日/大手顧客の案件多数】
■業務概要:
インフラ設計構築などの様々な案件から、経験・スキル・希望に合った案件に携わっていただきます。
■業務詳細:
・ネットワーク、サーバー設計構築
・クラウド設計、運用保守
■案件例:
当社では、大手通信キャリアやメーカー、金融、医療、エンタメまで、幅広い層のクライアントの多種多様な案件を手がけています。
・大手通信企業様 NW設計構築
・サーバー構築、ミドルウェア導入案件
・サーバー仮想化、ネットワーク仮想化構築案件
■入社後について:
経験やスキルに合ったものはもちろん、「運用経験しかないけど設計・構築に挑戦したい」といった希望にも応えながら最適な業務を一緒に探します。基本的には客先常駐での働きかたとなりますが、基本的に当社社員複数名で案件を担当するため周りに頼れる環境です。待機期間もほぼ発生せず、仮に発生した際も企業様より別途研修等の案内があることが多いため待機中の給料はほぼ変動しません。
■組織構成:
現在当社には120〜130名程のエンジニアが在籍しています。
各社少なくとも2〜3名での参画の為、チームでの配属となっております。20代の新卒も多くいるため、実務経験が浅い方でもスキルアップしながら安心して就業できる環境が整っています。
■教育研修制度:
必要な知識を効率的に学べるe-ラーニングも充実しています。新しい技術領域へのチャレンジやスキルチェンジに活かせる技術系研修はもちろん、自分に必要なことをいつでも、どこでも学ぶことができます。
■本ポジションの魅力:
当社はプラントエンジニアリングや移動体通信、ソフトウェア、ネットワーク・サーバなどの幅広い技術で、社会のインフラを支えています。顧客は日本を代表する大手企業も多数で、安定した基盤のもと、エンジニアに豊富な選択肢を提供できるのも当社の強みです。エンジニアファーストを貫く環境で、満足できるキャリアを歩むことができます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境