• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • ボブストジャパン株式会社の求人情報(【東京/流通センター】カスタマーケアスペシャリスト/顧客満足度向上への貢献◆土日祝休み【dodaエージェントサービス 求人】)

    ボブストジャパン株式会社

    【東京/流通センター】カスタマーケアスペシャリスト/顧客満足度向上への貢献◆土日祝休み【dodaエージェントサービス 求人】

    【東京/流通センター】カスタマーケアスペシャリスト/顧客満足度向上への貢献◆土日祝休み【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    転勤なし
    外資系企業
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/07/23
    • 掲載終了予定日:2025/10/05
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【東京/流通センター】カスタマーケアスペシャリスト/顧客満足度向上への貢献◆土日祝休み

    【パッケージ製造機械の世界トップクラスメーカー/国内でも圧倒的なシェア占有率/英語力が活かせる】

    ■業務内容:
    サービス部の一員として、カスタマーケアマネージャーの指示の下で、様々な業務をご担当いただきます。最高品質のカスタマーサポートをお客様に提供し、顧客満足度向上に貢献していただきます。

    ■具体的な業務内容:
    ・ERPシステムを使用し顧客に見積、注文を入力・発行する(受発注業務)
    ・スイス本社を含むサプライヤーと調整し、納期フォローを行う
    ・営業チーム、サービスチームと連携協力し顧客の問い合わせに迅速に対応する
    ・製品、在庫状況に関する顧客からの問い合わせに対応する
    ・手順に従い返品など顧客からのクレームに対応する
    ・見積フォローアップにより受注をサポートする

    ■当社の特徴:
    当社は、パッケージングメーカー及びラベルメーカー向けにパッケージ製造機械やサービスを提供する世界有数サプライヤーです。1890年にスイスのローザンヌでJoseph Bobstが設立したBOBSTは、現在50ヶ国以上で事業展開しています。生産拠点は8ヶ国に12工場を有し、従業員数は全世界で5,400名におよびます。高品質の機械を生産しており、30〜40年使用し続けることも可能です。

    ■求める人物像
    ・顧客重視、カスタマーサテスファクション志向
    ・柔軟性
    ・優れたコミュニケーション能力
    ・課題を理解し解決する能力

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件※下記いずれも必須
      ・カスタマーサービス経験2年以上または同等の経験
      ・英語 ビジネスで使用(読み書き、会話できれば尚可) 
      ・SAP, Salesforce等のERP, CRMシステムの経験尚可
      ・MS Office Suite, Teamsの基本的知識
      <人的資質>
      ・顧客重視、カスタマー満足重視の考えをお持ちの方
      ・柔軟性をお持ちの方
      ・高いコミュニケーション力をお持ちの方

      ■歓迎条件:
      ・業務での英語使用経験








      <語学力>
      必要条件:英語中級

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都大田区平和島6-1-1 TRCセンタービル8F
      勤務地最寄駅:東京モノレール線/流通センター駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <転勤>


      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(週1日リモート)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ※電話当番制により8:30または9:30が始業時間となる日あり

      給与

      <予定年収>
      495万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):300,000円

      <月給>
      300,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※賞与、インセンティブあり


      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      年末年始休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      65歳

      <教育制度・資格補助補足>
      ■英語学習サポート制度

      <その他補足>
      ■確定拠出年金制度(DC)
      ■産休育休制度
      ■自由に使えるコーヒーサーバー、ウォーターサーバー設置
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      ※場合により3ヵ月延長の可能性あり

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      ボブストジャパン株式会社
      設立 1971年9月
      事業内容
      ■企業概要:
      ボブストグループは、板紙材、段ボール、フィルム等の軟包材を用いたパッケージング分野で、製造機械や関連サービスを提供するグローバル企業グループです。スイスを拠点に世界50カ国で展開しており、国内外でトップクラスのシェアを誇っています。同社の製品は日本国内だけでも1000台以上納入されており、日本進出から約50年、着実に実績を積んでいます。
      ■扱い製品について:
      打抜機、製函機等、色鮮やかなビールのカートン、化粧品、飲料品・食品・医薬品・電化製品の箱といった様々なパッケージを製造する機械を取り扱っています。
      ■沿革:
      ボブスト社は、1891年にスイスのローザンヌに印刷関連機材の販売業者として設立。板紙や段ボールの印刷や打抜きと製函のため専用機の開発、製造、販売および保守の分野に特化。同社はボブストグループの日本法人として、グループ各社の独自の製品を輸入、販売しています。
      ■グループ企業例:
      ボブストグループは世界8か国に12の製造工場を持ち、営業拠点は27か国、代理店を含めると世界50か国以上に窓口があります。また、板紙・段ボール・軟包装など、あらゆるエリアをカバーしている唯一のトータルパッケージマシンメーカーです。
      ■世界シェアNo.1 パッケージングマシンのリーディングカンパニー:
      ボブストグループは板紙材、段ボール、フィルム等の軟包材を用いたパッケージング分野で製造機械や関連サービスを提供するグローバル企業グループです。同事業分野ではトップクラスのシェアを持っており、ブランド製品として業界では認知されています。パッケージ、箱が使われるあらゆる製品に同社機械が使用されるため、幅広い産業に深く根差している安定性の高い事業形態です。
      ■BOBSTの長期戦略:
      BOBSTは様々な先進的な活動、たとえば共通の技術基盤の構築、高品質で信頼性の高いアフターサービスと製品の開発、製造部門から管理部門まで組織全体にわたる無駄を省いた業務体系の確立等に取り組んでいます。また社内で働く社員から顧客の生産性拡大を支援するプロセススペシャリストまで、人材育成に力を入れています。さらに、新製品を続々投入することで、未開拓の市場に対してもグローバルな提案を広げてゆきます。このような方法でグループの長期にわたる持続的な発展を目指します。
      資本金 200百万円
      従業員数 40名
      本社所在地 〒1430006
      東京都大田区平和島6-1-1 TRCセンタービル8F
      URL http://www.bobst.com
    • 応募方法