具体的な業務内容
【さいたま】営業事務※土日祝休み/年休124日/残業10時間程/海外シェアも高いグローバルカンパニー
〜土日祝休み/年間休日124日/世界6か国で事業展開/幅広い商材保有のため安定経営/残業10時間程度と圧倒的に働きやすい環境〜
■業務概要:
営業事務として、電話対応や受注入力などの業務を行っていただきます。
■業務詳細:
・電話対応(受注・見積・納期回答・技術的な問い合わせに対する対応全般)
・受注入力、納品書・請求書の発行及び発送
・現金管理、在庫管理、帳票書類発送
・入荷品荷受、自店出荷品の梱包・発送
・来客対応、その他庶務業務
■組織構成:
さいたま営業所は40代と20代の営業職各1名(どちらも男性)、事務担当1名(女性)の計3名が在籍しております。
■入社後の流れ:
入社後は2週間程度、愛知県にある本社と工場で、営業事務の基礎や物流などを学んでいただきます。その後さいたま営業所での現地OJTを行い、1ヶ月後に正式に配属予定です。
■当社の強み・特徴:
配管機械工具と環境機器のリーディングカンパニーとして、国内初の電気式ねじ切機の開発や、特許技術である帯電分離を用いたフロン回収・再生装置を大手空調メーカーにOEM供給しています。開発部門の従業員がモンゴル冷媒回収技術者研修へ専門家として派遣されたり、当社がオリジナルで開発した分解装置がエジプト(第21回モントリオール議定書締約国会合」に出展されたりと、グローバルに幅広い製品を開発することで、他社との差別化を図り、ニッチトップを目指しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成