具体的な業務内容
【大手町/エムスリーG】カスタマーサクセス/自社開発Saasの運用支援◇医療業界に貢献◇フレックス
〜医師の代表が設立したヘルスケアベンチャー/病気にさせない「投資型医療」/週2リモート、フレックス有〜
■概要
自社開発Saas「元気ラボ」の運用・実務代行を通じ、企業の健康化を促進するポジションです。
☆元気ラボとは
当社が開発した健診やレセプトデータの統合管理ツールです。保険者が健康とお金の管理をスピーディ且つ簡単に行うことができる支援ツールで、健康リスクのある介入対象者を効率よく見つけ出し、効果的に介入することができます。複数の保健事業の進捗管理や効果の把握ができるため、保険者の作業負担やアウトソースのコストを削減します。
■業務内容
「元気ラボ」を導入されたお客様(健康保険組合などの保険者)に対し、データヘルス計画や健康経営戦略の実践支援を行います。導入支援から活用提案、課題解決のサポートまで幅広くお客様の成功をリードしていただきます。
具体的な業務内容は以下の通りです。
・新規導入顧客に対するサポート(ヒアリング・活用提案)
・導入済み顧客の課題解決(定例会・問い合わせ対応)
・顧客向けマニュアルやFAQの編集・作成
・システムメンテナンスなどのお知らせ配信
・保健事業の対象者抽出、通知物作成、効果分析などのBPO業務
・活用促進のための施策検討・実行
■組織構成
チームリーダー1名、メンバー3名が在籍しています。
■当社について
当社の事業は「健康に投資する医療」の普及 です。データ解析とコミュニケーションデザインを活用して、企業や自治体、保険者向けの戦略コンサルティングや、個人向けの健康マッチングサービスを提供しています。
toB、toC双方で事業を展開し、大切な人にずっと元気でいてほしい、大切な人のためにずっと元気でいたい、という思いが実現する社会を創ります。
■実績
千を超える事業体の数百万人以上にサービスを提供し、健康リスクの低減、医療コストの適正化の双方で成果をあげています。
新型コロナワクチン接種管理アプリ「Health Amulet(ヘルスアミュレット)」は医師会や製薬メーカーと連携し、ワクチン接種の管理や女性の健康の支援に活用されています。アカデミアや製薬企業との共同研究で、多数の論文投稿や学会発表(海外含む)をしています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成