• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社ネクイノの求人情報(【大阪】チャットでの医療相談◆薬剤師・助産師採用◎18時半退勤/遠隔医療サービス【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社ネクイノ

    【大阪】チャットでの医療相談◆薬剤師・助産師採用◎18時半退勤/遠隔医療サービス【dodaエージェントサービス 求人】

    【大阪】チャットでの医療相談◆薬剤師・助産師採用◎18時半退勤/遠隔医療サービス【dodaエージェントサービス 求人】

    学歴不問
    35歳以上も歓迎
    年間休日120日以上
    • 情報更新日:2025/07/10
    • 掲載終了予定日:2025/10/08
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【大阪】チャットでの医療相談◆薬剤師・助産師採用◎18時半退勤/遠隔医療サービス

    私たちは、ピルのオンライン診察サービス「スマルナ」を運営しています。
    自宅など場所を問わず、スマホでピルの診察・相談・処方までを行うことができるサービスです。

    ■業務内容:
    オンライン診察でピルを処方するサービス「スマルナ」でチャットによる医療相談に来られる方の相談対応を担っていただきます。
    実際に来る相談は、主に10〜30代の生理・避妊・ピルなどに関する婦人科領域の相談が大半を締めています。
    頻度の高いご相談に関してはテンプレートのご用意も多数ございますので、そちらを使用しながら対応を行っていただくことが可能です。
    チャットを使用した相談対応のみとなり、対面や電話を使用した対応はありません。

    ■働き方:
    勤務中は基本的にPCの前に張り付きでご対応いただくようお願いしております。
    ※土日祝を含む週に40時間(8時間×5日間)ご勤務いただける方が対象となり、副業やアルバイト求人の様に、お好きなタイミングを選択して働いていただく求人ではありません。

    ■入社後について:
    独り立ちまでのOJT期間もご準備しているので、対応システムや対応方法について質問しやすい環境を整えています。

    ■当社について:
    スマルナは「ココロとカラダが健康で、私らしい人生を選べる世の中をつくる」というミッションをかかげており、難しい医療に関する情報を、医療相談室から正しくわかりすくお伝えすることで、ユーザーのみなさんに親身に寄り添い「私らしい人生の選択」をサポートしています。

    ■福利厚生に関する補足事項:
    【休暇補足】
    子の看護等休暇/ととのえ休暇(生理休暇)

    【結婚休暇・出産休暇&お祝い金】
    結婚にあわせて、特別有給休暇とお祝い金を支給
    また、配偶者の出産に併せて特別休暇とお祝い金を支給

    【忌引き休暇&弔慰金】
    ご家族に万が一の不幸があった場合は、特別休暇や弔慰金を支給

    【社内制度「ネクケア」について】
    ライフワークバランスを大切に社員が働きやすく、よりパフォーマンスが高められる環境作りを進めています。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      【必須要件】
      ・薬剤師または助産師資格を有し実務経験が3年以上ある方
      ・週に40時間(8時間×5日間)ご勤務いただける方
      ・平日に比べ土日祝の積極的な勤務が可能な方(月の土日の7〜8割勤務が可能な方歓迎)
      ・年末年始やGWなどもフレキシブルにご対応いただける方(年末年始は割増賃金あり)
      【歓迎要件】
      ・ピルに関しての知識がある方、服用経験がある方
      ・Office365やGoogleなどの基本的なPC操作ができる方
      ・TeamsやSlackなどでの業務対応の経験がある方

      雇用形態

      契約・嘱託社員

      勤務地

      大阪市、その他大阪府

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:大阪府大阪市北区曾根崎新地1-13-22 御堂筋フロンティアWeWork
      受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <勤務地補足>
      リモート勤務応相談
      ※働き方はチームや業務内容に応じて柔軟に対応しています。詳細は相談の上決定いたします
      ※休憩時間を除く勤務時間中は即時の情報共有やタスク対応が可能な状態を維持していただきます

      <転勤>
      当面なし

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜18:30 (所定労働時間:8時間0分)(シフト制)
      休憩時間:60分(12:00〜13:00)
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ■9:00-18:30の間で8時間(休憩1時間)■残業月平均0〜3時間

      給与

      <予定年収>
      360万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):259,459円
      固定残業手当/月:40,541円(固定残業時間20時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      300,000円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※これまでのご経験やスキルを鑑みて決定いたします。
      ■給与改定:年2回
      ■諸手当:交通費(会社規定による)


      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日はシフト制)
      年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数122日

      夏季休暇3日、ととのえ休暇(生理休暇)、慶弔休暇、ボランティア休暇
      ※その他詳細については面接時にお伝えいたします。


      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:交通費(会社規定による)
      社会保険:※社会保険完備
      厚生年金基金:補足事項なし

      <教育制度・資格補助補足>
      -

      <その他補足>
      【忌引き休暇&弔慰金】
      ご家族に万が一の不幸があった場合は特別休暇や弔慰金を支給

      【結婚休暇・出産休暇&お祝い金】
      結婚にあわせて特別有給休暇とお祝い金を支給。
      また、配偶者の出産に併せて特別休暇とお祝い金を支給

      【社内制度「ネクケア」について】
      ライフワークバランスを大切に社員が働きやすくパフォーマンスが高められる環境作りを進めています。
      ■スマルナ従業員補助
      ■シャッフルランチ
      ■チームビルディング費用補助
      ■ベビーシッター補助
      ■インフルエンザ予防接種費用補助
      <契約期間>
      0年3ヶ月

      <雇用形態補足>
      期間の定め:有
      3ヶ月を経て1年更新(初回の更新後のご契約は翌5月末までとなります)

      契約の更新:有(業務習熟度・勤務実績等に応じ更新)
      更新上限:有 通算契約期間上限4年0ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社ネクイノ
      設立 2016年6月
      事業内容
      ■事業内容:
      ・インターネットを用いた遠隔医療サービスの企画及び運営
      ・システム開発及び運営
      ・医療機関へのコンサルティング事業
      ・前各号に附帯関連する一切の業務

      ■特徴:
      医師や薬剤師、弁護士など、医療及び関連法規分野に知見を持つ人材が集まり、2016年6月に創業。ICTを活用したオンライン診察をはじめ、健康管理支援、未病対策など、一人ひとりのライフスタイルや健康状態に合わせて選択活用できる医療環境を生み出している。「世界中の医療空間と体験をRedesignする」メディカルコミュニケーションカンパニーを掲げ、テクノロジーと対話の力で世の中の視点を上げ、イノベーションの社会実装を推進。2018年6月、婦人科領域に特化したオンライン診察プラットフォーム「スマルナ」をリリース。2020年には企業向け福利厚生サービス「スマルナ for Biz」、2023年よりアスリートを支援する「スマルナ for Sports」の提供を開始。オフラインの医療体験の場として大阪・心斎橋のユース世代向け相談施設「スマルナステーション」の運営や婦人科クリニックのプロデュースも行う。2024年5月より、トイレの個室に生理用ナプキンを常備し無料で提供するサービス「トレルナ」が本格始動。

      ■ミッション:
      「世界中の医療空間と体験をReDesign(サイテイギ)する」

      ■バリュー:
      - Get Wild: 私たちは、ミッションの達成のために根拠をもってリスクを取ります。
      そのために基礎知識を蓄え、物事を深く広く考え、本質を見極め、胸を張って決断します。

      - Activation,Velocity: 私たちは、ミッション達成のために素早くやり遂げます。
      そのためにゴールを見据えた初動のはやさと、1つ1つの思考と行動のはやさを磨き、前進し続けます。

      - Give it forward: 私たちは、ミッション達成のために最善を尽くします。
      そのために自分に何が出来るかを考え続け、仲間を助け、巻き込み、プロフェッショナルとして行動します。
      資本金 209百万円
      従業員数 90名
      本社所在地 〒5300002
      大阪府大阪市北区曾根崎新地1-13-22 御堂筋フロンティアWeWork
      URL https://nextinnovation-inc.co.jp/
    • 応募方法