具体的な業務内容
【大阪】エネルギーセンター導管管理担当職<残業月20H/年休122日/大阪ガス基盤会社>
~年間休日122日/残業平均20h以下/Daigasグループの基盤会社/省エネに寄与する設備/キャリアパス多数〜
■部署について:
当社は、複数の建物に対して1つのプラント(エネルギーセンター:略称EC)から冷水・温水・蒸気を送って冷暖房を行う地域冷暖房事業(熱供給事業)を行っています。
今回募集するポジションは、当社が運営する各ECの設備のうち、主に熱導管設備 の維持管理・運用全般を対象に、発注者の立場で業務いただきます。
※熱導管設:熱供給設備の内、複数建物へ冷温水等を送るための配管等の設備を言い、主にプラント内熱源機械室の外から供給先建物までの区間の設備です。(配管を敷設するためのマンホールピット および 洞道躯体等も含む)
■業務詳細:
・熱導管設備に関わる各ECの支援業務
(1)導管設備の 「新設・更新・定期点検 および 修繕 等」における、計画策定、予算化、社内決裁 など
(2)導管設備に関連する予算管理、工事監理、関係先との協議、発注・検収
(3)トラブル発生時の対応 等(リスクマネジメント含む)
・安定供給に向けた既存マニュアルの見直し
・監理側(発注者側)の立場で現場常駐業務はなく、ワークライフバランスのとりやすい業務環境です。
・本業務において経験を積まれた後に、熱源管理の維持・更新等の業務に携わっていただくこともあります。
■当社の特徴
・法人のお客さま向けガス/電気の販売及び保守等、機器販売・エンジニアリング/施工、エネルギーサービス事業、液化天然ガス・液化石油ガス販売事業、熱供給事業を営む、Daigasグループの基盤会社です。
・法人のお客さまに向けて、省エネルギーの提案、コンサルティング、システム設計施工、機器販売、燃料転換からメンテナンスまでワンストップでサポート。地球環境の保全とエネルギーコスト削減に貢献しています。
■当社の強み
エネルギー技術に関する豊富なノウハウで、充実のワンストップサービスをお届けします。コンサルティング・エンジニアリング・ファイナンスノウハウなどを最大限に活用し、システム検討からエネルギー供給・エネルギーマネジメントに至るまで「ワンストップサービス」でお客さまをサポートします。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例