• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社大永建設コンサルタントの求人情報(未経験◎【大阪本社/浪速区】測量 ◆休日120日#基本土日祝休み#定時退社多数#少数精鋭で業績好調◆【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社大永建設コンサルタント

    未経験◎【大阪本社/浪速区】測量 ◆休日120日#基本土日祝休み#定時退社多数#少数精鋭で業績好調◆【dodaエージェントサービス 求人】

    未経験◎【大阪本社/浪速区】測量 ◆休日120日#基本土日祝休み#定時退社多数#少数精鋭で業績好調◆【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    年間休日120日以上
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/07/11
    • 掲載終了予定日:2025/10/08
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    未経験◎【大阪本社/浪速区】測量 ◆休日120日#基本土日祝休み#定時退社多数#少数精鋭で業績好調◆

    \職種未経験・業界未経験の方歓迎!/
    【柔軟な働き方が可能!総合コンサルタント会社】/事業の安定性◎/定時退社多数/土木設計のスペシャリストになり市場価値上昇/年休120日/教育体制◎

    ===業務概要===
    \測量とは/
    土地や地形の形状、大きさ、高さ、位置関係などを詳しく調べて記録・図化する作業です。土木設計の担当者と連携しながら働きます。
    ==========

    ■魅力:
    ◎年休120日
    ◎有給取得率"約80%"
    ◎裁量権をもって働くことができる
    ◎出張は年に1〜2回(1〜2日)
    ◎最新設備を積極的に導入し、業務効率化

    ■業務詳細:
    [職種] 測量業務
    [業務詳細]
    官公庁や民間企業からの依頼を受け、基準点測量GNSS、水準測量、現地測量、用地測量、路線測量など公共測量の幅広い業務に従事しています。現場での仕事はもちろん、データ処理や図面作成などのオフィス業務をご担当いただきます。
    [案件詳細]
    ◆ 基準点測量 ◆ 河川測量 ◆ 水準測量 
    ◆ 用地測量 ◆ 路線測量 ◆ 現地測量

    ■組織構成:
    [人数]15名
    [年代]20代2名・30代5名・50代5名・60代3名
    [男女比]男性11名:女性4名
    [職種構成比]測量2名、調査2名、設計(補助含む)9名、営業1名、総務1名

    ■入社後の流れ:
    社内研修プログラムに沿って研修が実施されます。
    内容としては勤務環境整備・準備、業務管理、内規、CAD・Excel等基本操作、設計他各分野基礎知識、配属先OJT等が挙げられます。

    ■働き方:
    当社は11−3月は繁忙期ですが、上司の方がしっかり管理してるので、平均残業時間は30時間程度に抑えられています。そのため、4−10月は定時帰宅ほとんどです。他の部署の方が手が空いていたら手伝うなど、社員一丸となって業務に取り組んでいます。

    ■社風:
    弊社は気さくで明るいメンバーが多く、1人1人がのびのびと働くことができる環境が整っております。歓迎会や懇親会も開催しています。また、「会社の経営が盤石で、絶えず仕事があること」「安定収入も実現できること」などから長期就業頂いている社員の方が多いです。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    利用するツール・ソフト等

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)

      <応募資格/応募条件>
      職種未経験・業界未経験の方も歓迎です!!!

      ■歓迎用件:
      ・測量業務の経験
      ・測量士<資格>
      ・測量士補<資格>
      ・その他の土木・測量技術関係資格

      <必要資格>
      必要条件:普通自動車免許第一種

      <年齢制限>
      60歳未満
      定年年齢を上限とした募集のため

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      大阪市、その他大阪府

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:大阪府大阪市浪速区幸町2-8-7 六甲桜川ビル10F
      受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      変更の範囲:無
      交通

      <転勤>
      当面なし
      転勤は当面想定していません。

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分(12:00〜13:00)
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ■残業:平均残業時30時間/月(繁忙期11月〜3月)※4月〜10月は定時帰宅がほとんどです。

      給与

      <予定年収>
      280万円〜540万円

      <賃金形態>
      月給制
      ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。※管理監督者は固定残業代支給なし

      <賃金内訳>
      月額(基本給):180,000円〜264,900円
      固定残業手当/月:41,790円〜56,880円(固定残業時間30時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      221,790円〜321,780円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■決算賞与あり(業績による)※過去実績あり

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      土曜、日曜、祝日
      当社カレンダーに準じ指定土曜日出社
      年末年始、有給休暇(入社半年経過後10日〜)、特別休暇
      ※有給休暇消化率は70〜80%

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:上限3万円/月(会社規定に基づく)
      家族手当:名称は子供手当 子供1人につき 5千円/月
      住宅手当:上限2万円(会社規定に基づく)
      社会保険:社会保険完備

      <定年>
      60歳
      再雇用制度あり ※65歳まで

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      補足事項なし

      <その他補足>
      ■職務手当:月4万円〜
      ■役職手当:月5千円〜10万円
      ■資格手当:月1千円〜
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      補足事項なし

      <試用期間>
      6ヶ月
      (未経験者)試用期間中は日給10,000円。
      (経験者)  試用期間中も同条件。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社大永建設コンサルタント
      設立 1996年4月
      事業内容
      ■事業内容:
      ・都市上下水道の設計業務
      ・都市開発、地域開発、宅地造成に関する計画、設計業務
      ・一般土木設計業務、特殊構造設計業務
      ・ライフライン(ガス、通信、電力)計画、設計業務
      ・各種構造物点検調査診断業務
      ・各種申請業務
      ・測量業務全般、下水道台帳・道路台帳作成業務、土木工事測量業務
      ・施工管理業務(ライフライン)
      ■同社の特徴:
      ・近年の目まぐるしい環境の変化に対応し、柔軟な業務の遂行を行っています。
      ・豊富な経験と確かな技術を支えに、地球環境の保全に貢献し、環境に優しい町作りに貢献いたします。
      ・土木及び建築に係る設計、調査、監理等の幅広い分野での高水準な業務遂行を目指しています。
      ■コンクリート調査診断技術協会に加入:
      メンテナンスフリーといわれてきたコンクリート構造物も周辺環境の変化や経年変化により、劣化・損傷が進行しています。全国40万kmの農業水路のストックマネージメントや機能診断を行うには、豊富な経験と確かな調査・診断技術が不可欠です。コンクリート調査診断技術協会は、コンクリート構造物の調査・診断を専門とする企業が集まり、その調査診断技術や報告書作成に関し相互研鑽すると共に、日本全国での要請に対応する体制を築くことで、社会の要請に応えていきたいという思いから設立されました。会員は、コンクリート構造物の調査・診断の専門家であると共に、民間認定試験期間も含まれており、あらゆるニーズに対応していきます。
      資本金 10百万円
      従業員数 20名
      本社所在地 〒5560021
      大阪府大阪市浪速区幸町2-8-7 六甲桜川ビル10F
      URL http://daieikensetsu-c.co.jp/
    • 応募方法