• 三井物産セキュアディレクション株式会社

    法務※契約書レビュー中心◆三井物産グループ/転勤無/残業月20時間/リモート・フレックス利用可【dodaエージェントサービス 求人】

    法務※契約書レビュー中心◆三井物産グループ/転勤無/残業月20時間/リモート・フレックス利用可【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    学歴不問
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    • 情報更新日:2025/07/12
    • 掲載終了予定日:2025/10/08
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    法務※契約書レビュー中心◆三井物産グループ/転勤無/残業月20時間/リモート・フレックス利用可

    ◎プライム上場・三井物産グループのセキュリティ対策専門企業
    ◎リモート可(週2日)/転勤なし/残業月20時間/フレックスタイム制/年休120日

    ■業務内容:
    当社の法務業務全般を担当し、主に以下の業務をお任せします:
    └契約関連業務(業務割合:約50%)
    ・顧客、パートナー企業、外部ベンダーとの契約書のレビューおよび修正業務
    ・外部委託規程に基づく業務委託先の管理、モニタリング業務
    ・標準契約書の整備および契約管理システムの導入・運用
    └コンプライアンス対応(業務割合:約30%)
    ・国内外の法令や規制(個人情報保護法、下請法、独占禁止法など)への対応と遵守状況の確認
    ・社内ポリシーや規程の策定・運用
    ・社員向けコンプライアンス意識調査の運用および教育・啓発活動の実施。
    ・コンプライアンス違反防止策の策定および社内モニタリング
    └公務員接遇申請・登記等の業務(業務割合:約10%)
    ・各グループで対応している公務員接遇申請や登記等の業務を一括して対応

    ■ポジションの魅力:
    ・幅広いスキルが磨ける業務内容
    本ポジションでは、契約レビュー・修正、コンプライアンス業務、外部委託管理、さらに社内規程の策定や教育活動など多岐にわたる業務を経験することができます。一つの専門分野にとどまらず、幅広い法務スキルを磨きながらキャリアを構築できます。

    ・主体的に業務を進められる環境
    契約管理システムの導入や標準契約書の整備、新しい法規制への対応策検討など、プロアクティブに取り組める業務が多く、法務担当として裁量を持って働くことができます。

    ・経営に近い視点で業務に携われる
    コンプライアンス委員会の対応や社内モニタリング業務を通じて、経営層や他部署と連携しながら会社全体のガバナンスに関与できる点も本ポジションの魅力です。

    ■就業環境:
    月平均残業20時間程、リモートも週2-3日ほど活用、フレックスタイム制度有とフレキシブルに就業が可能な環境です。また、転勤も想定していないため、腰を据えて長期就業ができます。チーム内での連携・アウトソーシング化している業務があることから残業時間が短くなっています。業務に慣れるまでは出社頻度が多くなりますが、在宅勤務と出社のハイブリッド形式で働くことが可能です。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:国内外の企業法務部門や法律事務所での勤務経験がある方
      ※具体的に下記のご経験をお持ちであれば早期から活躍できる環境です。
      ・契約書のレビュー経験(3年以上)
      ・日本の法令(個人情報保護法、下請法、独占禁止法など)に関する基本的な知識
      ・コンプライアンス関連業務の経験
      ・PCスキル(Word、Excel、PowerPointなど)

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都中央区日本橋人形町1-14-8 郵船水天宮前ビル6F
      勤務地最寄駅:半蔵門線/水天宮前駅
      受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>


      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(週2日リモート・在宅、サテライト)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制(フルフレックス)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:30〜17:45

      <その他就業時間補足>
      月平均残業時間:20時間/月

      給与

      <予定年収>
      630万円〜1,000万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):300,000円〜400,000円

      <月給>
      300,000円〜400,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■経験・能力などを充分考慮の上、当社規程により決定します。
      ■年間基準賞与は月給5ヶ月分を年2回に分けて支給します。

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇14日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      土曜,日曜,祝日,年末年始休暇(12/29〜31,1/2〜3)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:補足事項なし
      社会保険:MBK連合健康保険組合

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>
      資格取得維持費用支給、自己啓発助成金制度

      <その他補足>
      ■定期健診・人間ドック・予防接種
      ■リフレッシュ休暇および奨励金、慶弔見舞金及び休暇、育児介護休業
      ■入社支度金(基本給2.5ヶ月分)、リモートワーク手当(一律5,000円/月)
      ■常駐勤務手当、監視当番手当、オンサイト手当(担当業務により)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      三井物産セキュアディレクション株式会社
      設立 2001年3月
      事業内容
      ■企業概要:
      2001年にSOC(セキュリティオペレーションセンター)及び脆弱性診断サービスを開始して以来、サイバーセキュリティのプロフェッショナル集団として国内最高水準のセキュリティサービスを提供してきました。2013年からはお客様の社内ネットワークに潜むマルウェアを検知や駆除する統合監視(スレットハンティング)サービスも提供しています。お客様のビジネスニーズとシステムやネットワーク環境変化を踏まえ、セキュリティ対策の企画や最適なセキュリティ設計、運用体制構築支援を行うコンサルティングサービスを提供しており、お客様環境のクラウド化やグローバル化対応、DX推進などを多面的に支援しています。
      資本金 400百万円
      従業員数 406名
      本社所在地 〒1030013
      東京都中央区日本橋人形町1-14-8 郵船水天宮前ビル6F
      URL https://www.mbsd.jp/
    • 応募方法