具体的な業務内容
【神戸】障がい者の就労支援員/未経験歓迎◎/カフェのようなオシャレな事業所
〜業種・職種未経験歓迎◎/障がいを持つ利用者様の「働きたい」という強い願いを支援します/資格や経験不問/20代、30代中心の若い組織/優良A型認定取得の事業所〜
■当社について:
「障がい者を納税者に」というビジョンを掲げ、神戸を拠点に就労継続支援A・B型事業所、コンサルティング事業など事業展開しています。
■職務内容:
「就労継続支援A型事業所 THE VISION」は当社が運営している事業所です。職業指導員として、「障がいをもつ方が、働きながら就労能力を身につけていく」サポートをおこなっていただきます。
<具体的には>
・利用者様へお任せする業務の作業指示書の作成
・事業所に出勤して働く利用者様のサポートや、事業所外へ行き、仕事をする利用者様の送迎、サポート
・在宅勤務の利用者様へのビデオ通話による出退勤対応
・利用者様の就職へ向けての相談対応・就活フォロー
■当社で働く魅力:
・若手中心の会社で、社内の雰囲気はよく、カフェのような空間でストレスなく働けます。
・資格も経験も問いません。福祉業界出身の方から飲食業出身の方、営業経験者の方まで幅広く採用しています。
・年2回の賞与と昇給制度があり、日頃のがんばりを評価しています。
・完全週休2日制で夏季休暇や年末年始休暇などの長期休暇もあります。
■組織構成:
A型事業所:9名
B型事業所:2名
(20代1名、30代7名、40代3名)
■事業所の1日の流れ:
9:15…朝礼
9:30…午前の作業/集合して作業を開始します。屋外作業のスタッフはサポーターと一緒に現場へ移動します。
12:00…お昼休憩
13:00…午後の作業
14:30…作業終了
■THE VISIONについて:
A型事業所とB型事業所が同じ空間にある 「多機能型」の事業所です。
A型事業所は雇用契約を結び、時給での賃金をお支払いいたします。その分仕事に対する責任はありますが、同時にやりがいのあるお仕事も多くあります。
B型事業所は雇用契約を結ばずに利用でき、体調に合わせて利用の日数を調整できるのが特徴です。その分お給料ではなくみんなで稼いだお金を「工賃」という形で分配するような仕組みになっています。
利用者様のニーズに合わせて適切な雇用形態を選ぶことができます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成