具体的な業務内容
【横浜/社内ヘルプデスク】◆ITサポート・運用担当/年休125日/隔週週休3日制導入予定
【中古トラックの販売・買取、リース、メンテナンスサービスを提供/残業平均10〜20H/年休125日・隔週週休3日導入予定など”社員の働きやすさ”を重視する企業】
■仕事内容:
社内のIT環境を支えるヘルプデスク業務です。以下のような業務をお任せします。
・新入社員向けパソコン、スマートフォンの初期設定(アカウント作成、ソフトウェアインストール等)
・ネットワーク、プリンターなどインフラ設備の整備と管理
・社員からの問い合わせ対応 メール、電話、対面
・IT資産管理やマニュアル作成など
・社内システムの企画、構築、運用、保守
※外部委託会社とともに行ないます
■働き方:
所定労働7.5時間、残業は平均10〜20時間と仕事と私生活を両立させて働いていくことが可能な環境です。
さらに隔週休3日制を導入予定と、社員の働きやすさを重視しています。
■研修フォロー体制
入社後はOJT研修を予定しておりますが、未経験の方でもキャッチアップいただけるように丁寧にサポートさせていただきます。
■当社について:
当社は、物流・運送業界を支える「はたらくクルマ」を専門に取り扱う企業です。
中古トラックの販売・買取、リース、メンテナンスサービスを提供し、日本全国の物流企業や個人事業主の皆さまに信頼されるパートナーとして成長を続けてきました。多様な業務と革新的な働き方でキャリアを自由に築けます。タカネットサービスは、働く人と企業の成長を支えながら、新たな未来を共に創り出します。物流インフラを支えるサービスであなたの力を発揮してください。
■当社の働きやすさの取り組み:
当社は社員一人ひとりが、より健康的で充実した毎日を送れるよう、「働きやすさ」を本気で追求しています。
昨年10月から、所定労働時間を8.0時間から7.5時間へ短縮しました。効率的な働き方を推進し、無理なく高いパフォーマンスを発揮できる環境づくりを進めています。
又、現在、月に1回 “週休3日制” をトライアル中です。
将来的な制度化を目指し、柔軟な働き方の現に向けて取り組み中です。
これからの「働き方」を一緒につくっていきたい方、ぜひご応募ください。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境