具体的な業務内容
【東京/港区】消防車の海外営業(アジア中心)◆東証プライム上場G/業界トップシェア/年休124日
〜防災の国日本からグローバルに社会貢献◆英語力を活かす/海外向けオーダーメイドの消防車の営業/福利厚生充実〜
■業務内容
消防車の国内トップシェアメーカーである当社にて、海外営業として海外法人との折衝をお任せします。
・海外市場への事業計画・企画立案
・消防車の海外販売
・海外代理店開拓
※出張について:東南アジアを中心に月に1回〜2回、滞在期間は3日〜1週間以内が多いです。
※海外の代理店と協力しながら、消防車両の仕様合わせや、製造の細かい調整をすり合わせしていきます。
入社後まずは消防車を学ぶことから始めていただき、車両の知識を蓄えた状態で対外折衝をお任せします。
社内でフォローできるメンバーは複数おりますのでご安心ください。
■本ポジションの魅力:
・国内トップシェアを誇る完成車メーカーで特殊車両の海外営業として活躍できます。人命を救助する車両であること、1台ずつオーダーメイドのため、仕事のやりがいは大きいです。
・官公庁がエンドユーザーのため安定した経営基盤があります。1台の車両も価格が高く、自身が担当できる営業の影響力も大きく、ダイナミックな仕事ができます。
■研修制度
OJTを基本に各種バックアップを行います。出張は基本2人組でお任せするので、ご安心ください。
また、入社後は階層別研修なども充実しており、長期的にスキルアップが見込める環境です。
※研修制度一覧:https://www.morita119.com/recruit/promote.html
■就業環境
年休124日、食事手当や社宅制度などの福利厚生も従事しており安定して働くことができます。
平均勤続年数12.2年、全社平均の残業時間は12.9時間となってり長期就業が可能な環境です。
■当社について
モリタは、東証プライム上場のモリタホールディングスの中核を担うグループ会社で、消防車の製造で国内トップシェアを誇るメーカーです。ポンプ車やはしご車など多様な消防車両を開発・製造し、国内や海外の消防機関に提供しています。競合他社も15社ほど存在しますが、当社は高い性能や消防署ごとに要望の異なる仕様に基づきオーダーメイド車両で高い実績を残しているため、消防車など特殊車両市場で6割のシェアを誇り、はしご車においては95%のシェア率を誇ります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成