具体的な業務内容
【フルリモート|AIアプリエンジニア】製薬向けSaaS事業展開|大手プライム案件多数|フレックス勤務
【全国フルリモート可/フレックス/約11兆円の製薬市場のDX推進を加速させる優良スタートアップ/製薬メーカーと医療機関とのやり取りをスムーズにするメッセージプラットフォーム運営】
◆企業について
「Shaperon」は製薬・医療企業のプロモーション活動を統合するメッセージングプラットフォームです。製薬会社・医療分野において、より適切で効率的なコミュニケーションの実現を支援します。
◆AIアプリエンジニアについて
製薬企業が抱える課題に対し、生成AI技術を用いた解決策の提案・実装を行います。PoCの実施を経て、サービス化や、当社が提供するSaaS「Shaperon(シャペロン)」での利用に繋げます。
◆業務内容
▼新たなサービスを作りPMFの検証を行う
・技術調査と検証:生成AI、またその周辺技術を調査し、検証を行ってその適用可能性を理解します。
・ソリューション案の作成:調査した技術の中から課題解決に適したものを選定し、具体的な解決策としてまとめます。
・ PoCの実施:提案が顧客に受け入れられた場合、PoCのための工数見積もりと実装を行います。
▼拡販に向けてシステムを構築する
・プロダクトの設計・実装:PMFの検証を終えたサービスの安定稼働や拡大を目指し、システムを構築します。
※リモートかつ非同期でのチーム運営となるため、ドキュメントによる情報共有とオープンなコミュニケーションを重視しています。ドキュメントはNotionを、コミュニケーションはSlackを利用しています。
◆技術スタック
- フロントエンド:TypeScript/React
- バックエンド:Python/Flask/SqlAlchemy/Pydantic
- インフラ:AWS/CDK/Fargate/Lambda/CodePipeline
◆ワークスタイル
・フルリモート:
フルリモートを前提とした組織づくりをしており、全国から勤務が可能です。東京と大阪には拠点もあるため、オフィスで業務を行うこともできます。
・フレックス制度:1カ月を清算期間としたフレックスタイム制を導入しています。子育てをしているメンバーも多く、中抜けや労働時間の調整など自身のワークスタイルを重視して柔軟に働くことができます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境