具体的な業務内容
【技術職】第二新卒・未経験歓迎/フレックス/分析・解析・測定・評価/新卒と同様の研修あり
【フルフレックス/平均有給取得日数19日/学会発表・論文実績あり/大学との共同研究あり/新製品開発の分析に携われる/国内唯一の3次元アトムプローブ分析など高度な分析技術を保有】
■業務概要:
半導体、電子部品等の解析、材料分析、品質検査事業を展開する当社にて、技術職として解析・分析業務をお任せします。当社は顧客事業所内に拠点を有しており、顧客と密に情報交換しながら業務対応いただきます。
■具体的な業務例:
◇評価解析:半導体の試作段階において、所望の性能を満たしているか、高い信頼性があるかを評価し、もし問題があれば不具合原因を究明するために非破壊観察・物理解析を行います。
◇物理解析:評価解析でも分析しきれないような場合は、当社で一番微細なところまで分析出来るTEM解析を利用して物理解析を行っていきます。
■初回配属職種:
・専門性などを考慮し人事委員会で決定。新入社員研修後、配属先にて勤務。
■研修・教育制度
新入社員と同じ研修を予定しております。まず1か月間の全体研修の後、1か月は現場経験を積んでいただき、その後はOJTを通じて業務をマスターしていただきます。
■仕事の面白み:
お客様がどうしてもわからなかった問題の原因や解決先を分析・解析で究明することで、喜んでくれた時はとても嬉しく、日本のものづくりを支えることができるのが、やりがいに繋がります。
■キャリアアップ例:
チームリーダー、主務を経て、その後はマネジメントを担う管理職と分析のスペシャリストとして専門職のいずれかの方向に進んでいただきます。
■当社の魅力:
・当社は半導体メモリの分析解析では業界トップクラスです。半導体、液晶、金属、新素材を中核とした幅広いマーケットに最適なナノレベルの微細加工、分析、解析、信頼性評価、環境安全化学分析、サービス・ソリューションを提供しています。
・「日本エア・リキードグループ」の一員として、分析、解析サービスを通じ、お客様への満足度向上を図っています。半世紀以上にわたり東芝で培ってきた専門技術、知識を受け継ぎ、専門分析会社として設立しました。最先端の解析装置を備えており、プロセスや製品開発のエンジニアの方々と一緒に問題解決にあたっています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等