具体的な業務内容
【エンジニアリングマネージャー】VPoE候補◆自社サービス/Fintechベンチャー/リモート可
■業務概要:
FOLIOでは新規機能の開発・既存機能の改善を日々取り組んでおります。
エンジニアリングマネージャーの主な責務は以下の通りです。
・エンジニアチームの成果を最大化させること
・多様なステークホルダーを巻き込みQCDを担保すること
・一定規模の開発については、プロジェクトの立ち上げ・実行・終結までメンバーをリードすること
FOLIOでは、ソフトウェアエンジニアリングの知見(計画、見積もり、リスク管理等)を活かしつつ、優秀なエンジニア達の能力やキャリア形成を踏まえたチームビルディングを行いながら、証券会社としての多様なステークホルダー(証券オペレーション・コンプライアンス部門・CS・提携企業など)と協力の上、開発を推進していく必要があります。
FOLIOの開発チームは、金融システムとして高い品質要求を満しつつ、最先端の技術を利用した証券プラットフォームを開発する事が求められています。
※担当していただく職務はご希望を聞きつつ、適正を見ながら決定します。
■役割:
・開発チームのアウトプットを最大化する上での、チームビルディング、メンバーサポート
・チーム内外とのコミュニケーション
■ミッション:
・ビジネス要求に応えられる開発チームの組成と維持
・メンバーのスキルアップやモチベーションの維持・向上
・チーム外のステークホルダーへの貢献
■業務詳細:
・1on1などを通じたメンバーのサポート
・チーム内の各種定例イベント(朝回やふりかえりなど)のファシリテーション
・他チームとのコミュニケーションや各種MTGのファシリテーション
・10〜30人月程度の規模のプロジェクトマネジメント
■技術環境:
◇言語、フレームワーク:Scala・Ruby (Ruby on Rails)
◇CI/CD:Jenkins、gitlab-ci
◇バージョン管理:gitlab
◇タスク管理:JIRA
◇コミュニケーションツール:Slack、Confluence、Zoom、Miro
◇デザインツール:Figma
◇その他:Linux、Docker、AWS、terraform、ansible
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境