• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • AGCプライブリコ株式会社の求人情報(【在宅可】施工管理◆手に職つける/1~2年かけて育成/福利厚生◎【dodaエージェントサービス 求人】)

    AGCプライブリコ株式会社

    【在宅可】施工管理◆手に職つける/1~2年かけて育成/福利厚生◎【dodaエージェントサービス 求人】

    【在宅可】施工管理◆手に職つける/1~2年かけて育成/福利厚生◎【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/07/10
    • 掲載終了予定日:2025/10/08
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【在宅可】施工管理◆手に職つける/1~2年かけて育成/福利厚生◎

    ◇風通し良く、コンプライアンス重視の社風/合言葉は”BAD NEWSファースト”(トラブルこそ迅速に共有・対応)/業界職種水準以上の働きやすさを実現◇

    ■業務内容
    当社が手掛ける「不定形耐火材の製造販売」および「各種工業窯炉の設計施工」に関連し、施工管理を担当いただきます。

    ■職務詳細
    ・現場の進捗管理および工程調整
    ・品質や安全面の点検・確認と関係書類の作成
    ・発注者様や協力会社との打合せによる円滑な現場運営

    ※補足※
    全国に多数のお客様を持つためプロジェクト毎に出張が多く、期間は2週間から1~2か月と案件規模により変動。(年間約半分が出張勤務となる見込み)

    ■耐火物のご紹介
    耐火物とは「高温環境下でも熱変形が少なく、常温・熱間で十分な機械的強度を発揮し、急激な熱変化にも対応可能な非金属無機物質」を指します。
    主に「プラント、製鉄所、焼却施設、発電施設」等でご利用いただいております。

    ■入社後の流れ
    ・最初の1〜2年は先輩社員のサポートのもと、現場での実践を通して1人立ちを目指していただきます。

    ・まずは、東京本社にて約1ヶ月間の入社時教育を実施いたします。その後は基本的にOJT体制で、現場同行のもと実務を習得いただく予定です。

    ■働き方
    ◎「在宅可・年休127日・フレックス制度あり」と、業界職種水準以上の働きやすさを実現しています。
    ※在宅・フレックスの利用は現場出張以外の勤務時に限る。

    ◎福利厚生面でも該当者については家族手当の支給や、住宅手当など生活面でのサポートもあるため、安定した長期就業も可能です。

    ■企業情報
    AGCグループの一員であり、日本へ初めて不定形耐火物を導入した業界のパイオニアです。国内外を問わず豊富な施工実績と経験があります。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      <業界未経験歓迎><職種未経験歓迎><第二新卒歓迎>
      ■必須要件
      ・第一種運転免許普通自動車(AT限定可)
      ・出張が可能な方

      【応募メッセージ】
      当社の耐火物と豊富な施工実績に触れながら、安心安全なプラント環境の創造に挑戦してみませんか?
      現場経験が浅い方も、しっかりとした研修体制とOJTで安心してキャリアアップできる環境が整っています。
      興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください!

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都港区芝4-1-23 三田NNビル 6F
      勤務地最寄駅:都営三田線/三田駅
      受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>
      当面なし
      【雇用形態・勤務地について】
      ・本募集は総合職としての採用となります。
      ・企業戦略やキャリアパスに応じ、転勤や異動の可能性がございます。

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制(フルフレックス)
      休憩時間:60分(12:00〜13:00)
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:00〜17:45

      <その他就業時間補足>
      ※現場出張の場合 8時〜17時

      給与

      <予定年収>
      450万円〜600万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):235,000円〜350,000円

      <月給>
      235,000円〜350,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※年収は、経験や能力を考慮の上、規定に基づいて決定されますので、必ずしも記載の金額になるとは限りません。
      ・別途、時間外手当を支給
      ・工事現場での勤務時は、工事日当を支給いたします



      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数127日

      ■年末年始(12月29日〜1月4日)、GW(4月30日〜5月2日)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:原則実費支給(社内規定による。)
      家族手当:扶養者1万/月、子供5千/人・月 制限なし
      住宅手当:条件あり
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:勤続3年以上対象

      <定年>
      60歳

      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率100%)

      <教育制度・資格補助補足>
      ■資格手当有り(建築施工管理技士1級10000円/2級5000円)

      <その他補足>
      ■制度:財形貯蓄制度
      ■施設:健保組合直営・提携保養所
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      AGCプライブリコ株式会社
      設立 1954年6月
      事業内容
      ■パーパス
      独自のライニングソリューションとpliable(しなやか)な発想で“やさしい未来”を支えます

      *業務内容
      (1)不定形耐火材の製造販売
      (2)各種工業窯炉の設計施工(主要鉄鋼メーカー、セメントメーカー、プラントメーカー等への窯炉炉壁の設計施工)
      (3)建設用器具の製造販売(不定型耐火材施工用吹き付け機他の設計・製作・販売)

      ■社名の由来
      「Plibrico」はPLIABLE FIREBRICK COMPANY(可塑性のある耐火レンガ=不定形耐火物)に由来します。
      資本金 360百万円
      売上高 【売上高】8,424百万円 【経常利益】281百万円
      従業員数 200名
      本社所在地 〒1080014
      東京都港区芝4-1-23 三田NNビル 6F
      URL http://www.plibrico.co.jp/
    • 応募方法