具体的な業務内容
【東京市ヶ谷】販売店向け美容教育担当※「ヒロインメイク」でお馴染み/老舗化粧品メーカー
【1825年創業・200周年の老舗/国内でおなじみの「ヒロインメイク」や「ヘビーローテーション」などのブランドを展開】
■職務内容
・代理店および販売店に向けての商品説明・美容教育(タッチアップ)
・店頭販促や店舗イベントへの参加
※バラエティストア等でのシーズンイベントなどにも参加いただきます。
■働く環境:
本部内でのサポート体制が充実しているため月残業時間が10hと比較的少なく、長期的に働きやすい環境です。
またフレックスタイム制や時間単位年休など、多様な働き方にも対応しています。
■組織構成
メンバー3名(50代1名、30代2名)が所属しております。
■当社について:
◎「明日はもっと美しく」をお客様に対するメッセージとし、 メイクアップ化粧品、基礎化粧品、医薬部外品など化粧品全般を製造、 量販店、ドラッグストア、バラエティーショップ等、全国で商品販売を展開しております。お客様の毎日の暮らしを豊かにする生活必需品として、その地位を獲得しています。
◎日本における女性用化粧品の草分け的存在として、永きにわたり多くのヒット商品を生み出してきた当社は、伊勢半グループの中核的存在です。「ヒロインメイク」、「ヘビーローテーション」、「マミー」などのブランドを展開する一方、「キスミー フェルム」、「キスミー 薬用ハンドクリーム」など、発売以来多くの方々に愛用されているシリーズも提供し続けており、幅広い年齢層の顧客から高い支持を得ています。
■伊勢半グループについて:
文政8年(1825年)、江戸・日本橋で創業した紅屋「伊勢屋半右衛門」、通称「伊勢半」は、2025年で200周年を迎えました。人々を輝かせる最先端の化粧品の提供を主軸として、文化事業、不動産事業、そして祖業である紅の製造販売と多岐に展開しています。
伊勢半グループは、本社機能を担う「株式会社伊勢半ホールディングス」をはじめ、合計8つの企業で構成されています。
その役割は、ブランドメイク・単品メイク・スキンケアなどの化粧品製造販売を主軸とし、文化事業、不動産事業、そして祖業である紅の製造販売と多岐にわたり、グループ企業ならではのトータルプロデュース力でお客様に高いご満足を提供しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例