具体的な業務内容
【大阪/心斎橋】セールスプロモーション◆リアルイベントの企画・運営管理/年間休日123日/リモート可
【Osaka Metro Groupのメディア会社/イベント企画から管理まで/UIターン歓迎/リモート可/土日祝休み/残業月20時間程度】
■業務内容:
Osaka Metro Groupの広告会社の当社にて、イベントセールスプロモーション業務をお任せいたします。
大阪で都市開発が進むエリアでのリアルイベントの企画立案から、運営管理等に携わっていただきます。
よりイベントの分析や効果測定の強化を図っていくための採用です。
■業務詳細:
・プロモーションイベントの企画
・運営から効果測定・分析
・イベント販促戦略の立案
・イベント運営会社のディレクション業務
・社内営業部との協働連携 等
■イベントについて:
Osaka Metroからの依頼が多いです。規模や期間も様々です。
今後、イベントはより増えていく見込みです。
例)
・未来モビリティ体験型テーマパーク「e METRO MOBILITY TOWN」でのイベント
・梅田地区都市開発でのイベントなど
■組織構成:
10名で構成されております。営業部の配属になります。
20代〜50代の方が活躍されており、男女比は4:6です。
(本部長、部長、アシスタントディレクターなど)
■働き方:
◎リモートワーク可能!
◎副業可能!
◎残業月20時間程度!
■当社の魅力:
◎多くの人々へリーチが可能!
9路線、1日の乗員客数211万人を誇る大阪メトロ。そんな大阪の真ん中から多くの人へアプローチすることができます。
◎新しい取り組みも実施中!
交通広告は認知拡大を行うことをメインとしており、効果検証まで追うことが一般的に難しいとされています。
その中当社ではターゲットが広告を視認したと推定される「回数」を取引する新しいDOOH(Digital Out Of Home:デジタル屋外広告)を採用したり等、新しい取り組みを進めています。
■当社について:
「Osaka Metro Group」の駅や車内、施設を行き交う人々に、リアルな生活動線上で効果的に情報を届ける広告会社です。
交通広告・屋外広告を基盤に、多様なメディアや先端テクノロジーとの連携を加速させ、新たな広告価値を創造しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成